※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

保育料って3人目から一番上の子が何歳でも無料になるんでしょうか?

保育料って3人目から
一番上の子が何歳でも
無料になるんでしょうか?

コメント

deleted user

自治体によると思いますが、基本的には1番上が小学生になっちゃったら、3人目は2人目としてカウントされる自治体が多いと思います💦

ブラウン

うちの自治体は2人目から無料ですが、上の子の年齢に関係なく無料です😊

Msssrs

うちの自治体は来年度から上の子が何歳でも3人目は無料になりました!
自治体によりますし、3人目が無料でも所得制限があったりするのでご自身の自治体に確認が必要だと思います😊

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

自治体によりますが、上の子が小学校に上がったら半額とかになるんじゃないかと……
でも3歳児からは保育料無料は全国共通だったような……

ママリ

自治体次第だと思います
私のところは
第1子は全額、第2子は半額、第3子は無料です
でも
第1子が小学校に上がったら
第3子は2番目の扱いになるので
第2子は全額、第3子は半額
になります

deleted user

うちの自治体はそうです。東京都です。

Y⠒̫⃝♡*

自治体によると思います🤔
2人目から半額で3人目も半額です💦
保育所に通ってる人数で変わります😄
1番上の子が退所したら、2人目でも1人目とカウントしてますね😅

はじめてのママリ🔰

私のとこは1人目が小学生なら2人目は全額、3人目は半額です。
隣の地区は1人目から無料です👀

はじめてのママリ🔰🔰

うちのとこも1番上が小学校上がれば3人目でも2人目カウントです!

でも3歳から無料ですよね🙌

てん

うちの所は上が小学校3年生までです。