コメント
ひよちゃん
新座市ではないですが、2人目出産したので産後ヘルパーさんに頼んで週1で来てもらってます。
ヘルパーさんも色んな方がいて、合う合わないありますね。あれをやって欲しいとか細かく指示をしないといけない人もいるし、気を利かせてくれてテキパキ動いてくれる人もいて、私は後者の方が合ってました。
他人なのではじめは言いづらいこともありますし、あんまり仲良くなりすぎても疲れるので、少しビジネスライクな方が私はよかったです。
ひよちゃん
新座市ではないですが、2人目出産したので産後ヘルパーさんに頼んで週1で来てもらってます。
ヘルパーさんも色んな方がいて、合う合わないありますね。あれをやって欲しいとか細かく指示をしないといけない人もいるし、気を利かせてくれてテキパキ動いてくれる人もいて、私は後者の方が合ってました。
他人なのではじめは言いづらいこともありますし、あんまり仲良くなりすぎても疲れるので、少しビジネスライクな方が私はよかったです。
「産後」に関する質問
女上司に妊娠報告したら中絶手術を求められ 翌日から毎日『産むの?手術したら?』等 毎日顔を会わせる度に、否定されます… あまりにも執拗いので出産意欲を伝えたら 自主退職の話が出てきました😰 人様の産後の苦労話?を…
会陰切開の傷がまた開いてきた感じがします😭 3回目です😭 2度縫ってくれた先生はまだ若く正直あまり…って感じでしたので別の病院に行きたいです。縫合してくれたところは総合病院でした。 この場合どの病院を受診すべきで…
産後ミスが多すぎて 落ち込みます😔 少し気をつければ 回避できたのに😭 歯医者の予約忘れてたり 息子の床屋予約したと思ったら できてなくてすぐ帰ってきたり。 スケジュール、メール確認すれば 問題ないことばかり😔 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
☺︎
そうなんですね(´-`).。oOヘルパーさんも人間ですから色々な人いますよね!
私もあまり仲良くなりたくなくて仕事と割り切ってサッサとやって帰って欲しい方なので、こればっかりは来てもらわないとわからないですね(T-T)
参考になりました、コメントありがとうございます♡✧。