※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️inchanママ
産婦人科・小児科

一歳と四歳の娘が熱性痙攣を経験。下の子は3回も。痙攣に慣れず、救急車を呼んだら救急隊の対応に不安。他の方はどう対処しましたか?

一歳と四歳の娘が2人います!2人とも熱性痙攣をけいけんしており、下の子は3回痙攣を経験しています!先生には痙攣はお母さんが慣れるように…と言われていますが、
下の子は熱が出る時に痙攣を起こす為、突然の事で毎回慣れません😥先日は元気にテレビを見てたら急にうつ伏せに倒れ20分位痙攣していたので、痙攣と分かっていましたが救急車を呼びました。そしたらまぁ救急隊の冷たい事冷たい事🥶🥶🥶…救急隊の冷たさで自己肯定感が爆下がりしてしまいました。皆さんは痙攣にどうなれましたか?

コメント

rara

うちも上の4歳の子が今までに何度も痙攣起こして、救急車も3回呼んでます💦
24時間以内に2回目を起こし3回入院もしてます。
救急隊員の人、冷たかったんですね。子供の痙攣後で動揺してる中でのそういった態度…悲しくなりますよね。
痙攣起きた時に動画回したりと慣れはしますが、我が子の痙攣してる姿、不安でしかないですよね。
しかも20分くらい痙攣したら呼んでもいいと思いますよ💦
お子さん、ダイアップは処方されてますか?うちはダイアップ処方されて、37.5度超えたらいれるようにしてから、痙攣も起こしていません。

  • ®️inchanママ

    ®️inchanママ

    優しいコメントありがとございます。痙攣を経験しているママにしか共感して頂けないと思いここに書かせて頂きました😖コメントを頂き共感してくださる事にホッとしています🤭ダイアップはあったのですが、熱もなく元気だったのに倒れてしまいダイアップの存在を忘れていました😭これからは、すぐにダイアップ挿入を心がけます💕暖かいコメントありがとございました🙇‍♂️

    • 1月7日
もいもい

うちの子も痙攣します!
倒れて痙攣は怖いですね💦
急にだとダイアップ入れてる暇ないですよね😭
わたしの地域の救急の方はお母さん心配ならすぐ呼んで正解なんだから!大丈夫だよ!病院連れてってあげると言ってくれました。その人によるのかな、と思います。
それと病院の先生達も子供は手遅れになりやすいから救急車は正解だよ!と言ってくれています。

子供が白目剥いて泡吹いてたら慣れないですよね💦
その時々で冷静に対処するしかないと思います🥲

  • ®️inchanママ

    ®️inchanママ

    温かいコメントありがとございます🥰何って優しい救急隊!みんなそうであってほしい😭
    冷静になれるよう頑張ります💕

    • 1月7日