※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

教員は産休中も給与をもらうため、住民税は支払わなければなりませんか?

教員って産休中も出産手当金ではなく、給与としてお金をもらいますよね。

出産手当金だったら非課税なので、来年度の住民税には影響しないですが、給与としてお金をもらっているので、来年の住民税は産休中の分は払わないといけないですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

その通りですね。
教員や公務員の出産期間の収入は給料なので、課税されて住民税や所得税が発生します💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

おっしゃるとおりです!

ただ、公務員の産休は特別休暇なので給与は満額ですし、賞与も産休期間は出勤扱いで支給されます🍀
なので各種税金が発生しても、非課税の出産手当金よりも手厚いですよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね☺️
    ありがとうございます😊

    • 1月7日
ままりな

そうです!

私はいつも年を跨ぐのでギリギリ非課税ですが、越えると住民税や所得税がかかりますね🥺!

その代わりと言ってはなんですが、年末調整で保険料控除等で戻りもきちんとありますし、勤務扱いでボーナスもきちんと出ますし、年末には人事院の給与差額も振り込まれます👀

なのでプラマイプラスだと思いますよ👍

  • ままりな

    ままりな

    私は連続育休で下の子が11月予定日でしたが、12月のボーナスも6月のボーナスも満額ではないですが結構出ました🥹

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プラスですよね🥺
    ありがとうございます😊
    10月末に出産したので、6月のボーナスは1ヶ月分しか当てはまらないですが、楽しみです🥹

    • 1月7日
はな

住民税、何十万の請求くるので、きちんと貯めておいた方が良いですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来年度の住民税は産休の分だけなのでそこまでかなとは思っていますがきちんと貯めておきます!

    • 1月7日