![ウサビッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友からの招待に困惑しています。家に誰も呼びたくない状況で、どうすればいいか悩んでいます。友達には遊園地に誘うなどして話をそらしています。どう対応したらよいでしょうか。
我が家は同居してます。
家自体も広くはないし友達とか
呼べるような家では無いです。
そんな中、ママ友に今度うちにきてくださいー!
と誘われて最初はぜひ〜!
なんて言ってましたが
ママ友の子どもがわたしの子にも
誘ってくれて、子どもも行きたい!と
ママ友も全然来ちゃっていいよ!
散らかってるけど子どもは散らかすのも仕事だし!
とすごく嬉しい言葉も頂いたのですが
内心、行ったところでうちには呼べない。。。
それが辛すぎて、子どもの友達にも
今度さ、みんなで遊園地に行こう!
と話を逸らしたりしてみました😭💦💦
同居の親もうちには連れてこないで!
と言ってるような人なのでそもそも
誰も呼びたくないのが本心です。
そんな時どうしたらいいですか😭😭
ママ友も唯一仲良くさせて頂いてる方で
すごくいいママ友と出会えたと感謝してるくらいです😭
お互いに兄弟もいて、下の子同士も同い年なので
余計気も会い、これからも子ども同士も仲良くいて欲しい方です。。。。
マイホームに友達welcomeな方、
わたしのような人が周りにいたら
どう思いますか?
どう返されたら嫌な気持ちにはなりませんか?
人間関係下手くそなので対応もわからないです😭😭
- ウサビッチ
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も義母と同居してます!
事情を話してもらえれば、
あ!そうなんだね〜!
それなら仕方ないねって
思います!
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
自宅に呼んだからって必ずしも相手の家にお邪魔できる!とは思わないので気にしなくていいと思いますよ!
「呼んでくれてありがとう!うちも招待できたらいいんだけど義母と同居で招待は難しくて…」と言われたら普通に納得してくれると思います!
-
ウサビッチ
今まで濁してたので素直に話してみようとおもいます!
ありがとうございました🙏- 1月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
我が家は友達ウェルカムですが逆にお友達のお家に行くのは苦手なタイプです🤣
うちなら全然子供が散らかしたりしても気にならないので😊
同居だからお友達呼べないんだ〜ってさりげなく言ってみたらいいと思います♪
-
ウサビッチ
今まで濁してたので素直に話してみようと思います!
ありがとうございました🙏- 1月7日
ウサビッチ
今まで濁してたので
素直に話してみます!
ありがとうございました🙏