
コメント

退会ユーザー
上の子が幼稚園に通うまでワンオペ家庭保育でした🙋♀️転勤もあり周りに頼れる人もおらず、かなりしんどかったです😂

かなぶん
両親鬼籍で旦那は月2しか休みなく帰りは深夜です😅
多分当てはまりますが何が気になりますか??
-
ままり
保育園は行かせてますか?
- 1月6日
-
かなぶん
上の子は年少から幼稚園、下の子も4月からようやく幼稚園です😅
1時預かりはちょくちょく利用してましたよ!- 1月6日
-
ままり
そうなんですね!
下の子が産まれる時上の子は
どうされましたか?- 1月7日
-
かなぶん
子連れ入院するつもりだったのですがコロナでダメになってしまって、入院中は市の緊急1時預かりというのを利用して旦那に送り迎えしてもらいました😅
その間2日程はシッターさん頼んでお迎え後会社に戻ったりしていました💦- 1月7日
-
ままり
夜は旦那さんが上の子と一緒にいた感じですか?
旦那さんは子どものことなんでもできましたか?
ご飯やお風呂寝かしつけなど- 1月7日
-
かなぶん
そうです!
子供のことは出来るように教えましたが、取り敢えず死ななければ良いって感じで、ご飯も朝と昼はパンやコンビニで夜はサトウのごはんとレトルトカレーや冷凍のお子様ランチとかでした😅
寝かしつけも力尽きるまで遊ばせるような感じだったみたいです💦- 1月7日
-
ままり
そうなんですね💦
下の子が生まれてからのお風呂はどうされましたか?- 1月7日
-
かなぶん
2人ともアトピー体質でお風呂上がりは早くしっかり保湿する必要があるので、今でも別々で入れてます💦
下の子は限界までベビーバスで、しっかりたっちができるようになってから~今もずっと、私が服着たまま洗ってケアしてからベビーゲートなど安全な場所で待機させて私と上の子が一緒に入っています!- 1月7日
-
ままり
そうなんですね!
いろいろ質問したのに答えていただきありがとうございました😊- 1月7日
ままり
買い物などはどうしてましたか?
退会ユーザー
ネットスーパーと、転勤してからはネットスーパー配送外の地域だったのでコープ使ってました☺️生活用品はほぼAmazon使ってました!
ままり
そうなんですね!!
下の子が産まれるとき
上の子はどうされてましたか?
退会ユーザー
子連れ入院&日中は院内の一時保育で診てもらってました🙇♀️
ままり
そんなとこがあるんですね!!
お風呂はどうしてましたか?
退会ユーザー
シャワーで一緒に入ってました🙋♀️ただ、痛いし眠いししんどすぎてほとんど記憶がないので、出産時だけでも旦那さんに有給取ってもらえるといいですね…🥲もしくは仕事調整してもらって入院中は日中は自治体か民間の一時預かり使って旦那さんに送迎&夜から朝の子供のお世話はしてもらうの方が産後のママの体には良いかと…
ままり
お風呂は1人ずつ入る感じですか?
旦那に預けるくらいなら
一緒に入院したいです😂
退会ユーザー
上に書いたのは入院中のお風呂のことです!退院後は3ヶ月頃までは赤ちゃんだけ夕方頃沐浴、上の子と2人でお風呂、3ヶ月すぎてからはベビーチェアなど使って3人でお風呂入ってました😌
ままり
そうなんですね!
いろいろ質問したのに答えていただきありがとうございました!!