
子どもたちがアデノウイルスにかかり、旦那も高熱で、家事や外出がままならない状況でイライラしています。看病とストレスで疲れました。
吐き出させてください もう限界で。
12月25日から12月30日 娘 アデノウイルス
12月31日から1月4日 息子 アデノウイルス
1月5日より 旦那が高熱 現在39.8
もう25日から仕事も行けない
年末年始の予定は全部キャンセル
引きこもり
イヤイヤ期の息子
子どもたちが元気になってやっと出かけられると思ったら旦那がきっと感染
11月にインフルもこんな感じで最終が旦那です。
子どもたちも言うこと聞かない(特に下の子
もうイライラするし、こちらも何もやる気起きません
子どもたちにも申し訳ないけど
看病と引きこもりに疲れました
- シナプシュ

はじめてのママリ🔰
コメント失礼します
本当に看病お疲れ様です🥲
しかも25日から年を跨いで…
私なら絶対耐えられません😭
私も去年のクリスマスに2ヶ月だった娘がコロナになり入院(旦那も)
今年は12月頭に3人ともインフルで全滅でした…
妊娠中なこともあり、旦那が忘年会でインフルを持って帰って来たのもあって私も終始イライラしてました😡
年末年始楽しみにしていた予定がキャンセル、しかも看病で引きこもり
考えただけで辛すぎます。本当にお疲れ様です。
早く皆んなさんが落ち着いて
引きこもりから解放されるのを祈ってます。
主さんもお身体に気をつけて下さいね。

im
うちのことかと思いました😂
18日から夫がアデノウイルス、24日から長男アデノウイルス、26日から次男アデノウイルス、31日から夫インフルエンザで、25日から年末まで子供を看ながらテレワークでした。
数分おきに話しかけられるため、納められるものも納まらず、心身共にやられました。。
年末の私個人のスケジュールも全てキャンセル、引きこもり&激混み小児科通院でげっそり。
年末は31日〜義実家帰省予定で、それまでは耐える!と決めての師走、夫は忘年会や友人との飲み会に行くだけ行って31日にインフルエンザ、言葉が出ませんでした🫠
結果、私と子供だけ義実家に帰りましたが。
仕事に家事に病気の子どもに、頼りのパートナーの病気も重なるとなんとも言えない異様なストレスかかりますよね。。
私の場合、夫が持って帰ってきたアデノウイルスから全て始まったので、インフルエンザの夫には優しくできず、大喧嘩しました😂
アデノウイルスは感染力強いため、どうかシナプシュさんもかからないよう、気をつけてください。
コメント