※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義妹や義弟にどう呼ばせるか悩んでいます。あだ名や敬称を合わせるべきか、夫との関係を考えています。同じような方の意見を聞きたいです。

自分の息子に義妹、義弟のことをなんと呼ばせていますか?

11月に息子(第一子)を出産しました。私(23歳)と夫(22歳)は同級生、義妹(20歳)、義弟(8歳)です。
今年のお正月に義実家に挨拶と息子の顔を見せに行きました。夕ご飯もご馳走になり、その際会話している中で義父が「〇〇(義妹)は〇〇(息子)に〇〇ちゃん(あだ名です)って呼ばせるんだよな」と言いました。そしたら義妹は私と夫に「うん。おばちゃんって呼ばせないでね」と言ってきました。その場は笑って流しましたが、私としてはあだ名で呼ばせるのは嫌だし、ちゃんとおばちゃんやおばさんと呼ばせたいです。義弟に関してはまだ小学生なので義実家の人たちは名前に君付けやお兄ちゃんと呼ばせるかもしれません。
夫は夫で自分のおじさんのことをあだ名で呼んで今でも変わらず呼んでいるので、夫に言ったところで険悪な雰囲気になると思います。(私がもともと義実家の人たちをよく思ってないと思っているからです。)
この前夫が息子に自分のおじさんのことをあだ名で呼んでいました。それも本当に嫌でした。

ここで私が訂正して呼んでいたら義実家や夫との関係は悪くなりますか?ここは合わせてあだ名や義家族が呼ばせるように呼ばないといけないですか?
同じような方の意見を聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の子供たちは義妹のことを「ねぇね」と呼ばせてます!おばちゃんって歳ではなかったので、私がそういう風に教えました!
私の兄弟の事は私が呼ぶように呼び捨てです!

はじめてのママリ🔰

嫌がってる以上、合わせた方が角は立たないと思います💦
確かに20歳や8歳でおばちゃん、おじさんは難しいかなーと😂
元々旦那さん自身も呼んでないとのことで、そう言う風潮があるようですし。


うちは随分年齢も上ですが、それでも私の妹は「○○ちゃん」だし、義姉のことも「○○ちゃん」と教えています。
年齢が上がってくればそのうち、おばさんって呼ぶようになるかもしれないですしね。
そもそも私の母がおばあちゃんとか、ばぁばと呼ばれるのが嫌な人だったので😂

はちぼう

20歳でおばさんの方が違和感あります😅

lmm

お名前に、くん ちゃんを付けて呼んでます😊
私の兄たちも 名前にくん付けで呼んでます。

20歳なら おばさん呼びはそりゃイヤだよなぁと思いますし、私自身も姪っ子甥っ子たちに 〇〇ちゃんと呼ばれてます。


でも、気持ちはわかりますよ!
私も義母に おばあちゃんって呼ばせず あーちゃんって呼ばせる!と言われた時は 何言ってんだこのババァと思ってましたが 笑
今となってはもうそんなことどうとも思わなくなり あーちゃんと呼ばせてます🤣
おそらく、今はガルガル期もありすっっごく嫌な気持ちになっているだけで数年後には気にもならないことだと思いますよ☺️

にこ☆

20歳の子にどうしてそこまでおばさんと呼ばせたいのですか😅?
逆に悪意感じちゃうかもです💦
うちは夫の妹が居ますが、私より年上っていうのもあってか、ちゃん付けで呼ばれていて、姪っ子、甥っ子からはちゃん付けで呼ばれてます😅
私の方の甥っ子姪っ子からは兄妹が呼び捨てで呼ぶのでみんな呼び捨てです💦
私としては何と呼ばれても良いと思ってる派ですが、おばさんと言われるの嫌だって人もかなり聞くので、あだ名なりで呼ばせて良い関係性を築けるならそっちの方が良いかなって思ってます😌

はじめてのママリ🔰

うちは子どもが生まれた時、義弟が高校生だったので最初からずっとあだ名で呼んでます。
20歳だとまだまだお若いので、そこで自分だけ頑なにおばちゃん呼びしちゃうとかなり浮くかなと思います😅

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます。
私の家では歳など関係なしにおじ、おばのことは〇〇おんちゃん、〇〇おばちゃんと呼ぶ家系だったので違和感しか感じませんでした。息子からしたら友だちでもないしお兄ちゃんお姉ちゃんでもなく、おじさんおばさんには変わりないと思っていたからです。
私の父は8歳離れてる叔父のことは〇〇のおじさん(〇〇は地名です)、母は21歳の時に自分の兄に子供ができたので快くおばちゃんと呼ばせてたよと言っていたので。

いろいろな家庭があるし、まだ息子が言葉を覚えるには時間があるので、みなさんの意見を参考にしながらもう少し考えてみます。

June🌷

私もなんでそんなにおじさん、おばさん呼びにこだわるかの方が不思議になってしまいました💦

私自身、産まれた時に父親の弟たちが高校生だったので、「◯◯にぃに」と呼んでました。一緒に住んでたので、本当の兄ちゃんだと思ってましたが😂

娘は私の妹のことも夫の弟夫婦のことも、あだ名で呼んでます。

りんりん

「おじさん」「おばさん」って、2通り意味がありますよね。親族の関係性を表す「叔父・叔母(伯父・伯母)」と、中年男性や中年女性を表す「おじさん・おばさん」。

今回の場合、立場としては確かに「伯父、伯母」だけど、年齢的にはまだ「お姉さん」「お兄さん(というか、8歳ならまだ男の子?)」という感じだし、無理に「おじさん、おばさん」と呼ばせなくても良い気がします。

ちなみに我が家は義兄夫妻(40代)は「◯◯さん」、私の妹夫妻(30代、生まれた頃はまだ結婚してなかった)は「◯◯ちゃん、◯◯くん」と呼んでいます。姪っ子は私のことを「◯◯ちゃん」って呼んでます。

ママリ

20歳でおばさんは違和感ありますが、
何でそう呼ばせたいのですか?

【叔母】を伝えたいなら、
パパの妹なんだよって教えれば十分だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の家系ではそのような呼び方をする人がいなかったので違和感を感じてました。
    何歳ならおばさんと呼んでも違和感感じないのですか?
    そのまま年数経ってもあだ名で呼ばせるんですか?
    現に夫がそうで、出会った当初から違和感を感じてました。(50歳近い人なので)

    • 1月6日
  • ママリ

    ママリ


    歳もありますが、
    少なくとも、
    妹さんが結婚してお子さんが産まれてからですかね☺️

    義姉も実姉のことも、
    我が子たちは◯◯ちゃんと呼ばますよ。
    おばさんなんて呼んだことないです。


    私自身も叔父や叔母のこと、
    あだ名で呼んでますね🤣

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現にそう言った方もいるのですね。
    とても参考になりました。
    ありがとうございました。

    • 1月6日
☆peony☆

母のいとこは私より少し年齢が上。

戸籍上では叔父叔母かもしれないけれど小さい頃から◯◯くん、◯◯ちゃんって呼んでいました。

兄や姉たちの子供たちは私のことを◯◯ちゃんって呼んでくれてたので可愛くて。

年齢が何歳であろうが呼び方は変わらないかな。

主人の兄を私はお兄さんって呼ぶけれど息子や娘には◯◯君って教えてます。妹達の旦那さんも◯◯君って呼ぶよ。

ちなみに主人の母はみんなあだ名で呼んでます(笑)結婚当初は違和感あったけれど慣れたのか違和感無くなりました。合わせたほうがより親しみやすい気がしてます