
コメント

あんどれ
今年本厄ですが、今のところ行かない予定です💦
健康にはいつも以上に気をつけようと思ってます!

りん
今年本厄なのでお祓い行きますよ🙋🏻♀️
母の前厄とかぶってるので一緒に行きます。
子どもは夫に預けますよ(^^)
一応節分までに行くのが良いそうなので来週辺りに行きます!
-
はじめてのママリ🔰
お母様と一緒に行けるの良いですね✨節分までなんですね!ありがとうございます😊- 1月6日

はじめてのママリ🔰
後厄です!
前、本厄は
母が代わりに?厄祓いしてくれてて、御札だけ頂いてました!
今年も母がそれはやってくれるそうです。。
自分自身いくかはまだ分かりませんが、行くなら家族と行きますかね。
-
はじめてのママリ🔰
代わりに行って貰う方法もあるんですね!行くなら家族とが安心ですよね!- 1月6日

ママリ
今年本厄ですが出産が厄除けになると聞いたので行かないことにしました!
-
はじめてのママリ🔰
それ聞きますね!
ママリさんの安産願ってます✨- 1月6日

ぽん
今年後厄です🙌
来月出産なので、厄祓いは今年は行かないです!
去年本厄で行きましたが、友達(早生まれ)が前厄で一緒に厄祓い行きたいと言ったので、一緒に予約して行きましたよ😊
子どもは、幼稚園通ってるので、幼稚園行ってる間に済ませました🙌
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園の間に行けるのは良いですね✨
もうすぐ出産頑張って下さい🤰- 1月6日

おーみん
本厄なので行こうと思っています😀
子供達が幼稚園、学校に行っている間に1人で、もしくは旦那と行こうかなと思っています🏃♀️
-
はじめてのママリ🔰
子供達と離れてる時間に行けるなら良いですね❤️- 1月6日
-
おーみん
すみません💦6ヶ月だったんですね💦
一緒に行くか、もし連れて行くのが大変で預ける人もいなければ、ファミサポ利用するかもしれません🤔- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!預けてまで行きたい訳でもないので迷い中です😣- 1月6日
-
おーみん
私も最初迷っていて、むしろ行かなくても良いかなと思っていたんですが、父が「行っておいた方が良い!!」と強く言うので行くことにしました😅
赤ちゃんがいると悩みますよね💦- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
言われると行った方が良いのかなーって思いますよね!
行けたら行く事にします笑- 1月6日
はじめてのママリ🔰
自分自身で気を付けるのが大切ですね!