![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が食い尽くし系でイライラする。お餅を勝手に食べることが多く、大皿料理も半分以上食べる。腹立つ。同じような旦那さんいますか?
夫が食い尽くし系だよって方いますか?😮💨
基本的には良い人なんですが、
食い意地と言うか…食べ物に関してだけ卑しくて
イライラすることが多々あります。
今日も、お昼どうするー?という話になり、
👩「そういえばお餅がまだ結構余ってたよね」
👨「余ってるね!」
👩「じゃあお雑煮でも作ろうか」
と言って作り始めたんですが、
キッチン探してもお餅がなくて、、
夫に「お餅ないんだけど知らない?」と聞いたら
「あっそういえば夜中に焼いて食べたわ!」と…
8個くらいあったのに、全部1人で食べたことがなんか
気持ち悪いです。
今回のお餅に限らず、『あったから食べた』が多いです。
大皿料理なんか出した日には半分以上夫が食べます。
腹が立つので前世で餓死した人だと思うようにしてますが、
なんでこんなに卑しいのか…
同じような旦那さんいますか?😮💨😮💨
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)
コメント
![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡
わかります!!お菓子とか特にやられます!「あったから食べた」が多いですうちも🥺いやそれ子供なんだけどってときも。。。😮💨
全然で餓死した人🤣🤣🤣笑
うちもそー思うようにします!!腹たってたのでいい案です!🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子どものお菓子に手つけるのとか、子どもが食べてるのに、それ多くない?って言って取って泣かせたりしててほんと嫌です😢
大皿で出すと食べちゃうので分けて出してます。
牛乳とかも、たくさん買ってきてもすぐ残り1本とかになってたり..コップとかにいれないで直接ガブ飲みしてたの見た時ドン引きしました。
前世で餓死した人、笑いました。笑笑
私もそう思います。笑笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
それ分かります!自分だけ食べ終わって、チラチラ子供の皿を見てると(あ、狙ってんな)と分かって気持ち悪いです😂
たくさん食べて今世で成仏できますように。笑- 1月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの旦那もです💦
あればあるだけ食べますし量を考えて他の人と分け合うという考えがないのでイライラすることもしょっちゅうです。私が買ってきたお菓子、子供用のお菓子関係なしにバクバクと...。
作り置きでかなり多めに作った料理も残ってたことありません。
我が子にはこんな人間に育ってほしくないので小さい頃からちゃんと人と分け合うことを教えてます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
作り置きできないのめっちゃわかります🤣
余ったら次の日お弁当に使おーと思ってても残りません。
遠回しに、「無理して全部食べてくれなくてもいいんだよ?😄💦」と言っても「お腹いっぱいなんだけど、なんかあると食べちゃうんだよねーw」と食い尽くします。
子供には真似して欲しくないですね😮💨- 1月6日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ウチもそうです…
お餅の話、超分かります。
同じようなこと何度もありました。
「あったから食べた」←聞き飽きました🥲
この間つわりで旦那のお弁当作れなかった日に「自分でやるからいいよ」と言われたので任せたら未開封の冷凍唐揚げまるまる1袋持っていかれました…
周りに話しても「盛ってない?」って言われて全然信じてもらえないのが地味に心えぐられるので、同じような旦那さんをお持ちの方を見るとなんかホッとしちゃいます😭
私も次何かあったら「前世で餓死してしまったのかな…」って思うようにしてみます…😞!!名案!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まるまるは…引きますね…(すみません)
常にこちらの想像の上をいくので驚かされます。
今世で満足して成仏しますように😊🙏- 1月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
前世で餓死した人…🤣
私もこれからそう思うようにします(笑)
うちは今日のお昼に米がちょっと足らないかなー?微妙だな~と思って子供の取り分けたあとに「どれくらい欲しい?あとこれくらいなんだけど」って言ったら「別に食べられるよ」って全部自分の茶碗に入れられました。
え、私のは?食べられるってそんなにいらないなら置いといてくれてよくない?ってカチンとしました😇
残ったら明日のお昼にしよう…って多めにご飯作ってもなくなります。
絶対食べきります。卑しいな…っていや~な気持ちになります😮💨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
うちもそれありますー、、
私は必ず「なくなりそうだけどあなたもいる?」って一言聞くのに、分け合うって発想がないのがビックリですよね🙃
明日のご飯に持ち越せたことほぼないです🤣
もうお腹いっぱい〜無理〜と言いつつなぜか全部食べるのが意味不明です😮💨- 1月6日
![♡5kids mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡5kids mama♡
うちの父が食いつく死というよりは大きい方を選んだり食べな死ぬんか?ってぐらい食事に卑しいです。
母が前世乞食やったんやって言ってました笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
うちの父もそうでした😓
でも父の世代なら、まだ男が偉い!って時代だったので、ある程度仕方ないのかなと思えてたんですが…
前世乞食だったら許すしかないですね。笑- 1月6日
♡♡♡
すいません誤字です💦前世ですね!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
お菓子は秒で消えます…私が寝かしつけの後に食べようと思ってたのが消えてたら買いに行かせます。笑
餓死したと思うと少し許せます。笑