※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期のお腹の張りについて、下腹部が痛くなりますか?病院で切迫早産と診断され、張り止めを飲んで自宅安静中です。

妊娠後期のお腹の張りについて

お腹が張る時に下腹部がぎゅーっと痛くなります。
頻回ではないのですが、1日に数回あります。
お腹が張る時はこのように下腹部痛があるのでしょうか?

病院では切迫早産との診断で、張り止めを飲みながら自宅安静しています。

コメント

ここちな

私も切迫早産でしたが、下腹部がよく張ってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    切迫早産の特徴なのでしょうか💦
    入院になったことはありますか?

    • 1月6日
  • ここちな

    ここちな

    一人目も二人目も30週くらいで約1ヶ月入院になりました💧

    • 1月6日
ママリ

私も切迫です💦
お腹頻繁に張って下腹部痛い時もあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございますm(_ _)m
    下腹部痛くなくても張ることは頻繁にあります😭💦
    入院になったことはありますか?

    • 1月6日
  • ママリ

    ママリ

    今回はなんとか自宅安静なんですが、上の子の時は35週〜37週入院しててそのまま出産でした💦
    私もどんどん張る回数増えてるし寝てても寝返りとか体勢変えただけで張りますー😭

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね‥なんとか入院は回避したいです‥😭💦
    わたしも体勢変えるだけでお腹張るし、立ったり座ったりすると毎回お腹張っててこんなに張ってて大丈夫なのかなって不安になります‥😢

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

私も切迫で張り止め飲んでいますが、30週以降張る時は痛みを伴うことがでてきて、33週ごろから張る時は基本痛くなったりします。
1日に30回以上は余裕で張ってますね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございますm(_ _)m
    わたしも少し前までは下腹部痛はなかったのですが、最近になって下腹部痛が増えてきました😭
    入院になったことはありますか?

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    16週から切迫で自宅で寝たきりしてますが、上の子もいるので入院はなんとか回避しています!頸管長は前回34週で23ミリでした。
    前回の検診で先生に下腹部痛の相談はしましたがサラッと流されて終わりました笑
    前駆陣痛かなと勝手に思ってます…

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今26mmくらいしか無いのにお腹張りまくってて不安です‥😢
    前駆陣痛だとかなり痛いのかな?って思うのですが、1人目の時の前駆陣痛はかなり痛かったですか?

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒です!ちゃんと測ったら、張りは1時間に6回を上回る時もあります。ただ私の場合、頸管長が張りに伴って必ず短くなってくるわけではないので、なんとか張り止め+自宅安静でここまで保てているような感じです🙌
    ただまた34週超えたあたりからさらに張りもひどくなっている印象です😅
    1人目のときは切迫でなく、前駆陣痛はほとんどなかったような記憶です!なので今回はあるのでなんかビクビクします💧

    • 1月6日