※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家族・旦那

職場で性的な話題になり、旦那との関係や家事育児について悩んでいます。旦那は家事育児をせず、喧嘩がDVに発展。浮気されたら自分が悪いのか心配です。

休憩中、職場の女性5人と私で性的な話題になり、質問されたり話の流れで、
私が「旦那に寝かしつけの時とかに触られると嫌なんですよね〜、子どもたちが寝た後なら大丈夫ですけど、結局お互い寝ちゃってることが多いです。でも子どもたちが寝た後、そういう雰囲気になったら夫婦なのでもちろん…」と言うと

40代50代の女性4人は納得したように頷いてくれたのですが、70代の女性からは「そりゃ夫婦なんだからセックスするに決まってるじゃない!!どんな理由があってもそれじゃ、浮気されちゃうよ!」と言われました。
それで、70代女性への怒りと旦那に対する浮気の心配や嫌な時の旦那に対する態度がいけなかったなぁと病んでます。


ここからは職場の人には話していませんが、
余裕がないのです。仕事から帰ってきた旦那は育児家事はほぼしません。休みの日は気分が良い時に子どもと遊ぶくらいです。なのに、家事育児に対して文句を言われて、言い返すと俺より稼げるようになってから言え!と言われるので、
こっちも家事育児ちゃんとしてから言ってと言うと毎回喧嘩がヒートアップし、それ以上喋ると痛い目に合わせると言われてDVもされるようになりました。



こんな状況でも旦那に浮気されてしまって私が悪くなるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

そのひとりの言葉のマイナスだけをうけとってるからそう感じるだけで他の人は賛同してますし、正直浮気する人は家事育児セックスしててもやりますよ!

ただ家事育児全部やっててもセックスを何年も拒否であれば、相手側だけが悪いとはいえなくなりますが主さんのそれでは、別に主さんは悪くならないと思いますよ☺️

定期的にそれでもやってるだけでも偉いですし!☺️

みー

70代は全てに対して物事を決めつける世代で、そうだろう·が、そうだ!って感じでき決めつけて話するんです🥲 
浮気する人は、どんなに毎日セックスしようが、3食しっかりご飯用意して、待っていようが、奥さんが美人だろうが、完璧でもする人はしますから😅 実際、元旦那が、毎日夜の営みあっても、きちんと家事は全てこなしてても、浮気してました😅 勝手に決めつける世代は、本当そういう発言を押し付けてくるからウザいですよね~😩 決めつけだけで、話している世代は、完全シカト😇で大丈夫ですよ☺️

  • みー

    みー

    ちなみに、うちの実母も70代で、全てに対して、決めつけて話するので、実兄に何度も「そうやっていつもなんで決めつけた発言するんだ!」って怒られてました😂

    • 1月6日