※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみ
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子がいます。ベビースイミングのメリットデメリットを知りたいです。

7ヶ月の男の子です。
ベビースイミングに通うか迷っています。
もう少し暖かくなってからか、とか色々考えているのですが
ベビースイミングのメリットデメリットを教えていただきたいです。よろしくお願いします。

コメント

KR

10ヵ月の👧です!
今月に入ってからベビースイミングの
体験に2回行ってきました!
娘はすごく楽しそうにしています!♡♡

風邪ひきにくくなるとかいいますよね( ˆ࿀ˆ )...♪*゚

私は子供と楽しくスキンシップもとれて、
また、他の親御さんと仲良くさせてもらえて、
すごく楽しいので入会しました!

今は少し寒いので4月から通い始めます!

  • KR

    KR

    寒いというのはプールがというより、
    プールが終わってスクールから出た時の事です!

    プールはそんなに冷たくないですし、
    終わったあとはお風呂に入って温まるのでスクール内は寒くないです( ˆ࿀ˆ )♡♡

    終わってからおにぎりを食べて
    娘はそのままグッスリです!

    • 3月9日
のりのりの

上の子が1歳のころに2ヶ月くらい通ってました。
もっと通いたかったのですが、下の子妊娠したため退会しました。

メリットは、疲れてよく寝てくれました✨
昼寝が1日1時間くらいしかしなかったのが、2時間~3時間くらい寝てくれるようになりました!
お風呂で顔からお湯をかけるのも大丈夫でした(その頃は。今はもうダメになってしまいましたが)

デメリットは、親が疲れる(笑)
子供がチョロチョロ動き回ると自分の着替えの時にちゃんと拭いて着替えられない事が何度もありました。
びしょ濡れの水着のまま、ワンピースかぶって帰ったり。←10月くらいでした。
あとは、よく寝るようになって、お昼ごはん食べずに寝て時間がズレて大変でした💦

見学とか体験はぜひ行った方がいいですよ!