※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柚子
妊娠・出産

妊娠7ヶ月の妊婦です。体調が悪くて準備が進まない状況。ギリギリでも大丈夫な赤ちゃん用品はありますか?

もう少しで妊娠7ヶ月になる妊婦です。
悪阻やらで体調が悪く、簡単な家事以外なにも出来ていません。そろそろ赤ちゃん用品の準備や出産準備をしなければならないと思っているのですが体が動きません。
ギリギリでも大丈夫なものってありますか?

コメント

るん

ミルクやオムツは出産後でも間に合うと思います!
前もって必要なのは退院するときに着る赤ちゃんの洋服と出産準備ですかね。

ぽん

入院準備と、もし、退院される時に車で迎えに来てもらうとかなら、チャイルドシートは買っておくほうがいいと思います❣️
それと、ベビーベッドを使われる予定ならそれもですかね。

1人目の時は結構前から準備してましたが、2人目の時はほとんど、準備していなくて、それでもなんとかなりましたよ☺️

あと、ネットで何でも揃えられるので、動くのが辛い場合はネット、おすすめです。
私は、おむつやお尻拭きはネットで入院中注文しときました❣️

哺乳瓶やミルクは、病院によって違うので、これもまた入院中に夫やほかの家族に西松屋なんかで買っといてもらいました。
肌着セットなんかも。

ベビーカーとかは生まれてからでもいけると思うし、こだわりがないなら、誰かから譲ってもらえば、使い方も説明書読むより、その譲ってくれる人から使い方を教えてもらえるのでいいかも?と思います。

無理のないように、家族の人にも頼って準備してくださいね☺️
便利な現代社会に感謝です❣️