※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

発達障害の子どもは、公園で遊んでいます。親はルールを守らせるために努力していますが、他の子どもと比べてしまうこともあり、辛いと感じることもあるようです。

発達障害、グレーのお子様って長期休暇はどこで遊んでいるのでしょうか?
うちはグレーで多動気味ですが大きな公園でも遊ばせています。なるべく小さい公園も行きますがそれでも普段より人は多いです。
基本時にはフラフラ歩き回っていますが、遊具で遊ぶ時はルールを守るよう、邪魔にならないよう言い聞かせてます。なかなか難しい時もあり私も疲労困憊です。

パッと見ではわからないことが多いのでなんとも言えませんが、みんなしっかりルール守ってうちみたいに奇声を上げてたり勝手に走り出すような子は見られず、発達障害の子ってどこで遊んでるんだろうと不思議に思いました。

中には比べちゃって辛い...と思ってしまう親御さんもいると思います。

発達障害、グレーのお子様って長期休暇はどこで遊んでいるのでしょうか?

コメント

ドレミファ♪

冬は寒いので家で遊ぶことが多いです

動かないと寝ない多動なのでお散歩だけはつれてきます
何もない野原みたいな所駆け回ってもらったり同じグレー(お互い診断つけました)友達と公園で遊んだりもします

夏は水遊びが多いです
家でもします
公園は暑いのて夕方日が沈む頃か朝8時公園とかです😊
すごく大きい公園だと放課後デイの子とか結構障害ある子もいるので気にならないです