
友達と4人で会うと疲れる。帰ってから気になることもある。HSPの性格にも疲れる。会うと楽しいですか?
友達と会うの疲れる方いますか?
2人とかだとあまり気にならないけど4人くらいで会うと特に疲れます。
別に悪気もないとは思うけど、あの言葉ちょっと引っかかるなー、とか帰ってから気にしてしまうタイプです。
HSPのこんな性格にも疲れるのですが、単純に会うと楽しいですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
友達が少ないので基本2人で遊びますが、どっと疲れます…😥
帰る頃には頭痛がして帰って動けなくなることもしばしば…
ごくたまにしか遊ばないからなのかわかりませんが🥲

はじめてのママリ🔰
歳とってから疲れます(笑)
確かに複数人だと余計疲れるの分かります!ノリが増すのでいじったりいじられたりも多くなったりで..😅
私も帰ってからあの発言まじでイラつくわ(笑)とか思ってしまったり逆も然りあの言い方良くなかったかなとか考えたりしてめんどくさいので年一会うか会わないかとかになってきてますね😅💦
子供産んでから昔よく遊んでた友達とかも価値観とか合わなくなったり遊んでもなんだかなーなことは多いです!多分それはお互いになので自分も思われてると思いますし、そういうもんかなと思ってます🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃ分かります!
悪気はなさそうですが、軽くマウントとってるな~とか思っちゃいます😂
私もそのグループは年一ですが4人集まると話しにくいと感じて。
確かにそういうもんですよね!いちいち考えてる時間がもったいないのはわかってるんですが😅- 1月6日

もも
恐らくHSPではないんですが、疲れます😇楽しく過ごせますが、帰ってからあんなこと言う必要なかったかなーとか、自分の発言も気になってしまいます😭人数多いと考えて発言するとテンポ崩したり、、、難しいですよね。グループラインもあまり参加したくないです🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!やっぱり4人以上って結構難しいかと思います…!ほどよい距離感が私は必要です😂
- 1月6日

退会ユーザー
2人でも疲れる派なので、4人なんて尚です😥
楽しいんですけどね…
なんか仕事してる時より疲れちゃうし、親になってから自分が疲れてると感じるようになり気になりはじめました…
-
はじめてのママリ🔰
分かります!特に親になって、子供の話になって気を使うこともあるからかもしれません。
4人集まると一瞬静かになるとき困ります😂- 1月6日
はじめてのママリ🔰
分かって下さり嬉しいです…!やっぱり行かずに家にいたほうが良かったかなーとか思っちゃいます😅