※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

保育園に無理やり預けることに悩み、罪悪感で疲れる。周りは前向きで、私もそうなりたい。

真面目な自分の性格に悩んでます😢

保育園拒否の息子を、無理やり預けることにすごく悩んでどんな声かけが必要かなぁとか何がいけなかったのかなとかすごく頭の中をグルグルします。罪悪感で疲れます。行けば楽しんでるみたいです💦


それを夫とか周りに相談すると、考えすぎ、真面目、私なんて無理やり置いて走って逃げてく!それでいいじゃん!と励ましてくれてるのかみんなとても前向きで私もそうなりたいなって思います😢

コメント

ほのち

今日何するかな😊給食なんだろうね😊
仲良いお友達いるかな、天気良いからお散歩行けそうだね☺️
と前向きな明るいこと言うだけで良いと思いますよ⭕️

行きたくないのは仕方ない😊
でも行かなきゃいけないからお子さんのために先生に預けたら振り返ることなくバイバイしてさっさと去る‼︎
別れ際にさっと去らないと辛くてかわいそうなのはお子さん本人ですよ😌

はじめてのママリ🔰

何がいけないというより
大人になってもそうじゃないですか?😊

仕事や学校、行くのダル〜😂
行きたくなーぃ、、
って思うのは皆同じだと思います!
けど行って楽しんでるならいければ勝ちです🏅