
育休中の賞与から引かれた社会保険料について、会社経由で返金されるか不安です。同様の経験の方、返金のタイミングや方法を教えてください。
育休中に賞与から引かれた社会保険料について
11月末から育休に入ったのですが、12月の賞与から社会保険が引かれておりました。後ほど返金になると思うのですが、その際は会社経由で戻って来るのでしょうか?
自分で社会保険に問い合わせる、もしくは社会保険から通知が来るのか…
同じように社会保険料が引かれた、けれど戻ってきた。という方がいらっしゃいましたら、賞与支給後、どれくらいの時期にどのように戻ってきたのか、教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
- ままり(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私も8月末から産休に入り、12月賞与があったのですが、社会保険料引かれていたので、会社に言って確認してもらったらやはり会社のミスでごめんなさいってなり、再度会社から社会保険料分振込してもらいました。
(会社の同僚が給与関係担当なので、まぁその人のミスです。さらにその上司も確認してるはずなのですが、ちゃんと確認してないんだろうなと🥲)
会社に言うのが一番早いと思います!
ままり
ありがとうございます。私の場合、賞与支給日時点で育休に入ってすぐだったので育休の申請をしていなかったのかもしれません。いずれにせよ会社に確認したほうが良さそうですね。ありがとうございます!