
明日のお詫びに、地元のお土産は避けた方がいいですか?商品券はどこで買えますか?
水漏れをさせてしまい、下の階の方が来られました。
いつも優しく話しかけて下さり、確認だけで帰られたのですが
お詫びを明日行こうと思っていますが、急な事で菓子折りもありません。
本日帰省から帰ってきてお土産がありますが、
流石にお詫びの品に地元のお土産はだめですよね?
商品券をかうにしてもどこで買えますか?
- もちもち(4歳5ヶ月)
コメント

もな💅🏻
お土産でもいいと思いますよ!
明日朝イチで菓子折り買いに行って、渡すのでもありです🌸

みか
コンビニでも菓子折り買えるところありますよー!
-
もちもち
ありがとうございます!
見てみます💦- 1月4日

はな
QUOカードやアマギフなどのカードならコンビニでも買えますよ!
お土産は、物によりますが、あきらかに「〇〇で楽しく遊んできた」という雰囲気のものならお詫びには向かないかなと。
明日になってから改めて菓子折り渡すでもいいと思います☺️
もちもち
ありがとうございます!
平日なので夕方頃にお詫びにいっても遅くないですかね💦
もな💅🏻
平日ですけど、念の為なるべく早めに言ったほうがいいと思いますよ!
もちもち
朝にお仕事に出られてるので、
朝行って誰も居なければ夕方行ってみます!