
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは2階に住んでて下の階がうるさくて2回管理会社から注意してもらったり、全世帯に注意文入れてもらったりしてます😂(小学5年の子と母親と2人暮らしの人です)
はじめてのママリ🔰
うちは2階に住んでて下の階がうるさくて2回管理会社から注意してもらったり、全世帯に注意文入れてもらったりしてます😂(小学5年の子と母親と2人暮らしの人です)
「住まい」に関する質問
子ども3人(男男女)で子ども部屋2つは難しいですかね? 建売を検討しています。 どの建売を見てもほとんど主寝室の他に洋室は2部屋しかありません💦 年子なので年齢で分ける訳にはいきませんし性別で分けるのは不平等かな…
ホームメーカー解約した方いますか🏠? 解約の理由は 地元工務店だと予算内で25坪3LDK になってしまい それでも建てようか迷ってたところ とっても綺麗な4LDKの建売を見つけました! 実際に見学もして金額的にも建売で決ま…
3LDKのマンション住まいで、ベビーモニターって必要でしょうか? 基本的には、赤ちゃんと同じ部屋で寝る予定です。 戸建てではないのであまり必要ないかなとも思うのですが、どうなのでしょうか。 ベビーセンサーだけで…
住まい人気の質問ランキング
はっぴー
下の階がうるさいってわかるんですか?!😳😳
2階建とかですか??
はじめてのママリ🔰
2階建ての4世帯なので!上下の音しか聞こえません。
寝る時に横になるとめっちゃわかります!夜中に洗濯機回したり、
窓とドアの開閉をバタバタやったり酷すぎて相談しました!
はっぴー
それはわかるかもしれませんね!!😳😳
その後どうなりましたか??
5階建の2階で上の人がうるさくて笑
けど足音聞く限り多分子供です👦
はじめてのママリ🔰
かなり良くなって快適です!
昼間の音はお互い様ですが、夜は、お互いで気をつけてるので相談して良かったです😊
子供だとなんとも言いづらいですよね、、足音だけですか??
はっぴー
それはよかったです🥹💦
足音だけですね!
夜テレビの音とか聞こえたりします笑
はじめてのママリ🔰
注意してもらっても、その後どうなるかは相手次第ですよね😫逆ギレしてもっと酷くなって結局引っ越すみたいな話も聞いた事あるので💦
でもあまりにも酷かったら相談だけでもしていいとおもいますよ!