
コメント

はじめてのママリ🔰
私もそんな感じでした!💦
5日ぐらいはガチガチにはっていて、
1〜2週間は押すと痛く
1ヶ月後には何もなくなりました☺️
ただ、独学で卒乳したので、
3週ぐらい経った時に
市の助産師さん?育児相談?で電話相談したところ、母乳相談もあるから市役所に来て!といわれてみてもらいました。
1ヶ月たったときに手で絞り終わりでいいと言われました☺️🩷
はじめてのママリ🔰
私もそんな感じでした!💦
5日ぐらいはガチガチにはっていて、
1〜2週間は押すと痛く
1ヶ月後には何もなくなりました☺️
ただ、独学で卒乳したので、
3週ぐらい経った時に
市の助産師さん?育児相談?で電話相談したところ、母乳相談もあるから市役所に来て!といわれてみてもらいました。
1ヶ月たったときに手で絞り終わりでいいと言われました☺️🩷
「妊娠・出産」に関する質問
周りが2人目のラッシュを迎えています。 私は現在2歳の息子がいます。発達グレーです。何かしらあるな。と思った時に2人目は諦めようと思いました。息子だけで手が掛かることや、私自身子育てに向いてないと思うのと、金…
今周期から3人目の妊活始めてます🌸 2人目の時ぶりにつけ始めてみた基礎体温。 基礎体温ってガタガタなイメージで 高温期も綺麗にならなかった記憶があるので 今回ちょっといい感じに高温期 安定してるかも…?😳って 期…
皆さんのお腹の赤ちゃんは胎動とか強いですか?激しいですか?女の子でも激しいとか男のの方が激しいとかありますか?お腹の出方も女の子や男の子では違いますか?? 23週の今はお腹はまん丸です。胎動もない日とある日と…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!遅くなりすみません😭
そうだったんですね!私も今経過観察中です!
1ヶ月くらい様子見られてたんですね!ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
痛いのとだんだんなくなりました☺️
もう絶対絞れないだろうと1ヶ月後に絞ったら
本当に僅かに絞れたので、、、
それだけは絞った方がいいと言われました☺️
ママリ
ありがとうございます🥹やってみます!