
コメント

はじめてのママリ🔰
私もそんな感じでした!💦
5日ぐらいはガチガチにはっていて、
1〜2週間は押すと痛く
1ヶ月後には何もなくなりました☺️
ただ、独学で卒乳したので、
3週ぐらい経った時に
市の助産師さん?育児相談?で電話相談したところ、母乳相談もあるから市役所に来て!といわれてみてもらいました。
1ヶ月たったときに手で絞り終わりでいいと言われました☺️🩷
はじめてのママリ🔰
私もそんな感じでした!💦
5日ぐらいはガチガチにはっていて、
1〜2週間は押すと痛く
1ヶ月後には何もなくなりました☺️
ただ、独学で卒乳したので、
3週ぐらい経った時に
市の助産師さん?育児相談?で電話相談したところ、母乳相談もあるから市役所に来て!といわれてみてもらいました。
1ヶ月たったときに手で絞り終わりでいいと言われました☺️🩷
「妊娠・出産」に関する質問
週数のズレについてです。 最終月経開始日からの計算と 赤ちゃんのサイズで見た週数にズレがあった方 いらっしゃいますか?? 最終月経開始日からの計算だと8w 赤ちゃんのサイズだと6w とお医者さんから言われました。 …
みなさんがしている(していた)、 腰痛対策やおすすめ商品を教えてください🥺🥺 妊娠前まではほとんど腰痛はなかったのですが、 最近寝返りを打とうとすると 腰が砕ける😭というくらい痛くて! 立ったり座ったりが多い職場…
5週目で先日胎嚢とリングが確認できました初マタです! ネットで調べるとめちゃくちゃたくさん 気をつけなければいけない食べ物とかあって もちろん全部把握して気をつけるが安心だとは思うのですが 皆様食べ物ってどこ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!遅くなりすみません😭
そうだったんですね!私も今経過観察中です!
1ヶ月くらい様子見られてたんですね!ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
痛いのとだんだんなくなりました☺️
もう絶対絞れないだろうと1ヶ月後に絞ったら
本当に僅かに絞れたので、、、
それだけは絞った方がいいと言われました☺️
ママリ
ありがとうございます🥹やってみます!