

退会ユーザー
一番いいのは近くの子育て広場とかのママさんと仲良くなると情報交換になりますよ☺️
説明会や電話して見学に行く。まずは自分の条件をきめて、給食ありか、お弁当ありか、バスや車の通園可能か、預かり保育は何時から長期休みはなどある程度ホームページや近隣で調べると絞れると思います。こども園などもありますし私立などもあるのでその辺で考えてみてはどうでしょうか??
退会ユーザー
一番いいのは近くの子育て広場とかのママさんと仲良くなると情報交換になりますよ☺️
説明会や電話して見学に行く。まずは自分の条件をきめて、給食ありか、お弁当ありか、バスや車の通園可能か、預かり保育は何時から長期休みはなどある程度ホームページや近隣で調べると絞れると思います。こども園などもありますし私立などもあるのでその辺で考えてみてはどうでしょうか??
「ココロ・悩み」に関する質問
会話を振られた時に、相手の思ってることじゃない方を思って答えることが多い人いませんか?😭 少し考えればわかることだと思うのですが、例えば今日どこも台風が心配だったと思うのですが、職場の人に急にお子さん行って…
最近子供がすぐに機嫌が悪くなることが多いです。 今日はスーパーで子供がカートを押していて、私から少し離れたところにいた時に、他の人を通せんぼしてしまってるような感じになってしまっていました。 なので「カート…
今日すごく嬉しかったことがありました! でも聞いてくれる人というか話せる人いないので聞いてください🥹💦 保育園の子どもがいるのですが、この夏は子どもが夏風邪もらうことが多くて月の半分は仕事休んでるんです。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント