※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実家へのお礼、いくらが適切か相談しています。

親へのお礼、どんなものがいいでしょうか?
怪我をして1ヶ月ほど、子供の学童の迎えをお願いしていた実家にお礼をしたいのですが、いくらくらいのもの、どんなものがいいのでしょうか?

コメント

ママリ

実家にお礼なんて素晴らしいですね。
それが当たり前の方も多い中、尊敬します。

私なら、5000円〜1万円くらいでら相手の好きな食べ物とかにしますかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。我が家では当たり前ではないです。なんなら実母にこれが欲しいって指定してきます。気持ちの問題なのに自分から指定されるとちょっと嫌な気持ちになってしまった…

    • 1月8日
nathuu

いつも現金か、ギフト券、食事系のカタログギフトあげてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。やっぱりそうゆう系ですよね。先日、年始の挨拶に行ったら〇〇が欲しい、お礼はきっちりするべきだと開口一番に言われ、お世話になりましたが、ちょっと嫌な気持ちになりました…

    • 1月8日
  • nathuu

    nathuu

    お礼する気持ちでいるのに、先にそのように言われちゃうと嫌になりますね😅
    言わなきゃいいのに😅😅

    • 1月8日
芽依

私は、娘を妊娠中に1か月近く入院しており息子の送り迎えを両家の両親にお願いをしていました。

その時のお礼は、
私の方には、洗剤の詰め合わせギフト
義実家には地元の佃煮にしました💛

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。やっぱり気持ちの問題ですよね。こちらからの。
    〇〇が欲しい、お礼はきっちりするべきだって年始の挨拶で開口一番言われてちょっと嫌な気持ちになりました。やっとわたしも外出できるようになったばかりでこれから考えるよって時に。わたしには弁解の余地も与えない感じで。

    • 1月8日