
産後の骨盤矯正について、産後2ヶ月まで待たなければならないでしょうか。
産後の骨盤矯正について
骨盤がズレている感じがして早くこの違和感や痛みから解放されたいのですが、産後2ヶ月まで待たなきゃいけないでしょうか?
- ママリ
コメント

ママリ
友だちにやってもらっていたのですが、悪露が落ち着いたらやるよーって言ってくれて、産後1ヶ月くらいで矯正始めました!
産後の骨盤矯正について
骨盤がズレている感じがして早くこの違和感や痛みから解放されたいのですが、産後2ヶ月まで待たなきゃいけないでしょうか?
ママリ
友だちにやってもらっていたのですが、悪露が落ち着いたらやるよーって言ってくれて、産後1ヶ月くらいで矯正始めました!
「産後」に関する質問
オレンジ、黄色の粘度が強い織物が3週間ほど続いています。同じような症状だった方いらっしゃいますか? かゆみ、痛みはありません。 産後2ヶ月です。夫が出産前にメンズエステ通いしていたことが発覚しています。 産後…
完全ワンオペの方。 赤ちゃんいて、上の子達の習い事って産後すぐできましたか?寝不足などあると思いますが。 週3での小学生と幼稚園児の習い事があります。 産後の寝不足を1番懸念していて、寝不足の中新生児連れて運…
産後1ヶ月悪露なのか生理なのかわからないほど出血してます。しかも真っ赤。 病院は2回受診したんですけど悪露が入り口付近に溜まってるのと珍しいことじゃないと言われて薬を出されただけです。 動くたびに出るしトイレ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですか!悪露が落ち着いたら行こうと思います。矯正して楽になりましたか??
ママリ
私は帝王切開で骨盤グラグラ感はあまり感じなかったのですが、立ち上がりにくさや足や手の痺れが酷く…
何回か続けたから良くなったのか、時間が解決したのかわからないです😅💦
友だちが言うには、骨盤治しておかないとお尻が垂れたりダイエットも進まないよ〜って感じだったのですが、私自身が産後全然痩せてないので効果見せられてない状態です😭
ママリ
症状改善は時間もありそうですね、私も日に日にマシになっている感じあります💦
骨盤矯正が痩せに繋がるかは個人差ありそうですね🥲やれることはやってみます!ありがとうございます!☺️