※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっ
妊娠・出産

第一子のときはコロナ禍で入院中に誰も来なくて集中できた。第二子の予定だけど、義母義姉が来るのが嫌。やんわり伝えたいけど難しい。

完全に私のわがままなのは分かってるんだけど、
すでにガルガル期始まってるー?って感じで。笑
第一子のときは、まだコロナ禍でギリ立会いは出来たけど面会NGで入院中は誰も来なくて自分と子供に集中できて良かったなーって
第二子は4月予定だけど、多分もう面会できるよね…
義母義姉が楽しみにしているのが実は嫌で、、、
来ないでくださいって面と向かって言えないしー
でも来て欲しくない
お見舞い、お祝い、来てもらって嬉しかったですか?
パパ経由で来ないでほしい気持ちをやんわり伝えてもらおうかと思うレベルなのだけど。😂

コメント

Riri

7月に出産した時は、面会は決まった4名で1日1回3名まで!と決まっていました☺️

4月はまたコロナの感じが分からないけど、まだ人数制限はしてそう💦

パパ経由で体調がすぐれない、入院中のボロボロな姿は見られたくないなど上手く伝えて義母さん達が控えてくれるといいですね😭
最悪、退院した後に会いに行く!と約束するか😅

ストレスだと思いますが、体調に気をつけて出産頑張ってください😆

  • もっ

    もっ

    コメントありがとうございます😭
    やっぱり、パパ経由が安心ですよねー、ほんと実際ボロボロですし笑
    実家が近くよく遊びに来てくれるので、退院して落ち着いたら来て下さいって感じですかね🫣
    いつもお世話になってるので早く顔を見せてあげたい気持ちもあるにはあるんですが、、、

    どうにか落とし所探してみます!
    ありがとうございます!
    ストレス溜めすぎないようにがんばります❣️

    • 1月4日
mam❁

5類にはなったけど、結構病院によると思いますよー!
私が入院してたとこは旦那か親で予約制でした!