※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

今の本当の気持ちを誰にも言えないので、吐き出させてください。結婚し…

今の本当の気持ちを誰にも言えないので、吐き出させてください。
結婚して6年になる旦那への気持ちが変わってきてしまい、悩んでいます。
嫌いな訳ではないですが、好きな気持ちはありません。あと何十年?もこのまま過ごすのは辛いです。
大きなきっかけは、昨年私に相談なく、勝手に一年間の海外赴任へ行ったことです。
断れない話ならまだしも、他の同僚は子どもに手が掛かる等の理由で断っていました。
その間、私はフルタイム勤務、土日も子どもの相手で休む暇なし、旦那は海外で楽しく過ごしている写真を平気で送ってくる等々、精神的にも肉体的にも限界がきて、甲状腺疾患を患いました。
そのことに対してもあまり自分のせいとは思っておらず…。
二人目出産後すぐも、自分勝手な行動ばかりで…。注意する気にもなれず、呆れてしまいました。
他人から見たらきっと、家事・育児をよく手伝ってくれる良い旦那なんだろうなと思うのですが、頭では分かっていても気持ちが変わってしまい、正直今はあまり顔も合わせたくありません。
同じような方はいらっしゃいますか?

コメント

ままり

結婚して7年になります。
同じく、旦那のこと好きとは言えません。もちろん、もともとは好きで結婚したのですが😅
浮気とかギャンブルとかそういう問題はないのですが、普段話してて嫌な気持ちになったり、辛くなったりします。義家と折り合いが悪いこともあります。
夜勤のある仕事をしており、居ない日はホッとします。仕事の帰り道、何かあって帰らなければいいのに…と思うことさえあります。(誰にも言えません…)
昨年、喧嘩になり、旦那が離婚する!と家出したので、本気で離婚考えました。もう気持ちもなかったので、私からも離婚すると同意すると、慌てて平謝りしてきて、修復求められて現在に至ります。
恋愛とか愛情の気持ちはありませんが、“同居人”として一歩ひいて関わると、気持ちなくても謝ったり感謝したりできるので、会社の同僚みたいな感覚で家族続けてます😅
いろいろ期待したり、好かれようとしたりしなくなったら、楽になりました。
あと、幸い令和はさまざまな家族のスタイルが社会的に認められつつあるので、離婚なり別居なり、無理になったらスタイル変えれば良いと思えたら、気楽になりました。結婚したから、夫婦だから、こうしたい、ああしたい、みたいな意識が自分にあったんだなぁと思います。
薄情者に聞こえるかもしれませんが、あくまで他人。過去、好きだったこともある、他人、と思って接しています☺️
私的には時間かかりましたが、今はそれで納得して幸せです。

  • ままり

    ままり

    ご丁寧にありがとうございます😭
    割り切っておられるのですね。私も早くそう割り切れるようになりたいです😭

    • 1月4日
たま

同じです!
2人目妊娠してから旦那のことが好きではなくなりました。
これが夫婦ではなく恋人同士なら普通に別れてるなって感じです😅
もう恋愛対象ではないので、ハグやキスなども無理で…
うちも同じように育児(?)というか、子供とは積極的に遊んだり関わってくれていて、側から見るとイクメンとよく言われますが
うちの場合は私が何か指摘すると逆ギレすることが多過ぎて、嫌なところも全く改善してくれず話にすらならないので、もう無理になりました。
家事もやってはくれますが全然完璧じゃないくせに、やってるオーラ出してくるところもウザくて😇
同じようにあと何十年もこの人といっしょに過ごしていくのは辛いと思っています。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    何十年も一緒に過ごすのは辛いですよね😭私も恋人なら別れていると思います!😅

    • 1月4日
ママ

私は結婚して13年ですが、産後数年は夫のこと嫌な時期がありました。産後のホルモンバランスのせいか、ちょっと触られるのも気持ち悪くて、さらに子育て頑張ってくれてるものの、私の思う通りではないし、自由に過ごす姿にも苛立ったりしてました。当時は夫に文句を言ったりせず、不満に思っても我慢していました。
なにがきっかけは覚えてないですが、夫への不満を直接ぶちまけて話し合うようになって、夫も私の不満に向き合ってくれたので、私の気持ちも徐々に良くなっていきました。相手は悪気なくしてしまってることもあるので、言ってみないとお互い理解できないこともあると思います。もしまだ話し合いされてないようでしたら、とことん話し合ってみるてもいいかもです。産後はとくに夫がすごく嫌な気持ちが倍増されるので、その気持ちがすこしおちついたところで、この話を思い出していただけたらと思います。
ちなみに私は今は、大好きって思う時もあれば、ケンカすればこの人と死ぬまで一緒なんて耐えられないと思う時もあります。でも基本的に仲良くやってますよ。
今はお辛いかもしれないですが、まだ旦那さんへの気持ちを諦めなくていいと思いますよ😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭
    産後のホルモンバランスのせいですかね…だとしたら恐るべしです!😭

    • 1月4日