![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との問題で離婚を考えています。要相談内容:子供がクレヨンで壁に落書きし、旦那が感情的になり怒鳴り散らす。DV男と感じ、離婚を真剣に検討中。
旦那と離婚しようか悩んでいます。
今日、私と旦那がテレビを見てる間に
2歳の息子が壁にクレヨンで落書きしていました。
4歳の上の子は必死にシートで消していました。
「○○が壁に書いちゃったの。ママごめんね。」と
上の子が息子の代わりに謝ってきました。
わたしもとりあえず必死に歯ブラシでこすったりして
なんとか消してたんですが
旦那は怒鳴り散らすだけで見てるだけです。
しまいには上の子に
なんで注意しなかったんだ!一緒にいたくせに!と言い始めました。
だからわたしは4歳の子にそんなこと言ってわかるわけないでしょ!!と言ったら壁を思いっきり叩いて
ふざけんなよおまえら!!!!!と怒鳴り散らして
クレヨンと塗り絵を思いっきりもうやるな!!!!!と言いながら投げました。
旦那って感情的になると自分の気持ちをコントロールできなくなるんですよね。
そしてあとで絶対謝ってきてめちゃくちゃ優しくしてくるんです。典型的なDV男な感じがして。
前にも同じようなことがあって、、
今回は娘も息子も泣いて顔色伺って本当に可哀想でした。
もうこんな思いをさせたくないと思いました。
なので離婚した方がいいのかなと真剣に悩んでます。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら離婚しても育てていけるのであれば離婚一択です。
そうでなければ早急にお金貯めるか実家に帰ります。
そんなの子供に悪影響です
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもその手のタイプです、、😂😂
子供の事ではキレませんが、私との喧嘩の時にそうなります(^_^;)
かなり面倒ですよね😂
でも離婚した所で路頭に迷いそうなので、こちらも言いたいことはしっかり言いキレたらほっとくスタイルです(¨;)
![まみむめも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみむめも
離婚します
怖すぎますし怒鳴るなんて考えられません💦💦
後でどれだけ謝られても許せないし
あの態度はなに?ってかんじですし
何回も続きそうですよね...
コメント