![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
インフルエンサーの友達が妊娠報告後にフォロワーが減ったことについて悩んでいる。友達の反応が軽く、妊活中の人の気持ちを理解できないのではないかと感じている。自分は妊活していないが、友達の態度にモヤモヤしている。
インフルエンサーの友達が、『妊娠報告をしたら一気にフォロワー減ったんだけどー爆笑』
ってストーリーにあげていて、直接話す機会があった時に、『妊娠とかってナイーブな部分で、希望して妊活頑張っててもなかなか授かれなくて悩んでる人もたくさんいるから、そういう人達が外したんじゃない?』と話したのですが、『そういう人もいるのね~』と軽い感じの反応で、その日から毎日赤ちゃんの名前なににしよー?とストーリーをあげてます。
過去に下ろしたこともあるのにすぐ授かれたので、そういう悩んでる人の気持ちを理解できないのかな?と思います。
私は今妊活してませんが、みていてモヤモヤしてしまって…
ただの愚痴失礼しました。
- ママり
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
全員に配慮することは難しいですからね!
インフルエンサーなら、余計に色んな人が見ているでしょうし、不快なら外せばいいだけだし、、仕方ないのかなと思うところもあります💦
今なら震災のことで投稿自粛している人もいれば、年末年始楽しいー🥰ってのせてる人もいて、、わたしは自粛側ですが、色んな考え方の人がいるなとみていたところでした。
![りあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りあ
なんというか、自分のことしか考えてないのか妊娠して舞い上がっちゃってるのか、ってかんじですね(^_^;)
フォロワー減ったなーって思うのは勝手ですが、それを話題にするのは違うんじゃないかな?と思っちゃいます。
そんなだからフォロワー減るのでは、、
私はインスタとかしてないですけど、もししてたとして、そういう人いたらフォローはずしちゃいそうです💦
-
ママり
コメントありがとうございます!
妊娠して舞い上がってるのはかなりあると思います。
そうなんですよね…
減ったことにたいして、爆笑って…フォローはずした人のことバカにしてるなーって感じました。- 1月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
友達性格悪るっ。
インフルエンサーじゃなくなるくらいフォロワー減ればいいのに。
-
ママり
コメントありがとうございます!
性格悪いなーと私も思いました。
結婚に舞い上がったあとは妊娠に舞い上がっていて、ずっとハイなんだと思います😅- 1月4日
ママり
不快ならはずせばいいのはごもっともなんですが、煽るような内容もあるので、その辺はちょっと人としての配慮が足りないかなと思ってます。