赤ちゃんを育てる中でイライラしてしまうことがあり、自分の機嫌を取りたいと悩んでいます。冷静になりたいが感情が勝ってしまうので、どうすればいいか相談したいです。
どうしたら自分の機嫌を自分で取れるのでしょうか。
現在生後9ヶ月の赤ちゃんを育てています。
第一子なことと、私は末っ子で誰かの面倒を見るのは初めてです。
産まれたその日から何をどうしていいかわからず、それでもなんとか試行錯誤してきました。
ですがやっぱりうまく行かないことの方が多かったり、当たり前ですが計画通りには進みません。
赤ちゃんだし分かってはいるのですがどうしてもうまく行かないとイライラしてしまいます。
夫は積極的に赤ちゃんの面倒を見てくれていますが、小さな事でも自分とのやり方が違うとイラッとしてしまいます。
またそれを態度に出してしまいます。
夫のことを無視したり、口調が荒くなったり…。
改めて文字に起こすと明らかに私が悪いのが分かります。
なのでその点に関してはご指摘はやめてください🙇🏻♀️
幾度となく夫にも「イライラしてもいいから態度に出さないで」と注意を受けています。
ですが、なぜかイラッとするとその時の感情が勝ってしまい冷静でいられなくなります。
どうしたらこの性格治せるでしょうか…。
理想はなるべくイライラせず過ごしたいですが、仮にイライラしても態度には出さずに自分で自分の機嫌を取りたいです。
もう私も26歳でいい加減子供っぽいこの性格を治したいです。
- ママリ(1歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
怒りのコントロールの仕方は
人によりますが、
大前提としてイライラするポイントや環境は何なのか分析するのがいいですよ。
例えば寝不足や空腹なら
旦那さんに現在寝不足であると伝えて仮眠させてもらう
空腹ならやらなきゃいけないこと放置して食べるなど
人によってイライラしやすい環境や状況はあるので
私は空腹と焦りのときにイライラしやすく
そういうときの子供の喧嘩とかやらかしで
プチンときやすいので
今ママイライラしやすいよー
喧嘩とか気をつけてー
とスピーカーのように注意喚起してます
旦那もそういう時は
無言でお菓子準備してくれたり、事をあらだてないようにしてくれます😂
はじめてのママリ🔰
私も第1子、末っ子、26歳、イライラしやすい
すごく親近感があってコメントしました!!
私は子供に自我が出てきて、子供の行動にイライラしてしまう事の方が多いので少し違いますが💦
でも自分と違うやり方が気になるのはわかります!
例えばどんな事にイライラしますか?😭
私も時々ありますが、私が正解な訳じゃないし旦那も私と対等の親なので多少の事は「そういうやり方もあるのか」と思うようにして目を瞑ってます。
-
ママリ
同じですね😭💦
今パッと思い出せるものですと、私はあまり子供にテレビを見せたくないのですが夫は気にせず見せていたり…。
何か手が離せない時はテレビにも頼りますが、何もないなら子供と一緒に遊んで欲しいな、と。
あとは子供にご飯を食べさせる時にバナナなどを手でちぎってあげたりするのですが、夫は手を洗っていなかったり。
やり方というか、子育ての方向性が根本的に違う気がします🥲- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😭
テレビは、ママリさんが見せないからこそパパが見る時だけは特別!って考えるのが良いかもって思いましたが、すぐにテレビで楽をするって考えたらモヤッとしますよね💦
毎日子育てしてる私たち母親がテレビに頼るのと、たまに面倒を見るパパがテレビに頼るのとは訳が違いますもんね🥲
それは不衛生だから普通にやめてほしいですね😭😭
確かにこれは妥協すればいいものでもなく、旦那さんが改善しないといけない部分が多いような、、💦- 1月4日
-
ママリ
おっしゃる通りテレビで楽をしていると考えていてずっと嫌だったのですが、パパの時は特別って考え方よさそうです!!
何においてもプラスに考えられればイライラも減りそうです…🥲
やっぱり手を洗ってくれないのって普通じゃないですよね😭
夫は私より10歳も年上なので多少昔の人の考え方があるのかな…とは思っていましたが😭- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
うちも隙あらばすぐ寝室に連れて行って寝かそうとしたりでイライラした事があったのでお気持ちわかります。
でもある日旦那に寝かしつけをお願いした時、娘が頭と足が180度逆で寝てて、私はいつも絶対頭が上、逆さまでなんて寝させないくらいきっちりしてたので「そうか、寝ればどの角度でもいいよね。寝た後に戻せば」と関心させられたというか…
この先ずっときっちりして行くのは疲れるよなぁと思い、それから旦那の育児にはそういうやり方もあるよなぁって思うようにしてます!!
手を洗ってくれないなら、簡単に拭けるようなものを準備してみたり、手でちぎらないようにしてもらったり…
私も産後なんて特に神経質すぎましたが、今なんてあちこち触った手も口に入れるし床ハイハイしまくりだしあまり気にしないようになりました🥲💦
ママリさんが旦那さんのやり方を飲み込んだり、ママリさん側が少し負担かもしれませんが、今後のご自身の為にも色々なやり方がある、これくらい大丈夫って気にしないようにするのがいいかもですね😭- 1月4日
ままりー
同じく末っ子で親戚でも私が1番下でした。
思い通りに行かないことばかりだしイライラもしますし旦那にあたったり強く言ってしまったりしますが、必ず謝るようにしています。
あくまで旦那は他人であって、結婚しても自分次第で関係性は変わってしまう可能性があるものだと心のどこかであえて思うようにしてます。
そうすると、もし言ってしまったとしても謝ると仲直りできますよ。
-
ママリ
確かに自分次第で関係性は変わってしまいますよね。
私は頑固になって謝れなかったりするので、ままりーさんのコメントを読んでハッとしました。
ありがとうございます🙇🏻♀️- 1月4日
みー
私も夫にイライラしまくってました(今もしますが)💦やり方違うとなんで?って思いますよね😭
助産師HISAKOさんのYouTube動画の中で、夫は自分とは別の人間だからそれを理解しないといけないと言っていて、それを見てから少し冷静になれました。
子どもも然りで別人格なんだなと意識するようにしています。
あとは例えば、私は子どもの保湿で夫のやり方が気になったりしますが、それで子どもが酷い肌荒れを起こしていないので、まあいっかと思うようにするなど、実害が出ていなければOKという風にするのも良いかなと思います!
子どもに対しては予定がある時に限っていつもと違うリズムで昼寝してイライラすることもありますが、そういうことが続いたらなるべく予定を入れないようにしています。どうしようもない時も多いですけどね💦
-
ママリ
何度も自分に「夫は自分じゃなくて別の人間」と言い聞かせてますが、ついイライラしてしまって😭💦
確かに子供って何か用事がある時に限って機嫌悪かったり、スムーズにいかないですよね…。
よそのおうちもそんなもんだと割り切って頑張ります!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 1月4日
ゆったんママ
自己分析を細かくしてみてください。イライラしてしまう時何に対してどう思うからイライラしてしまうのか。それはどう対策したらイライラしなくなるのか突き詰めるといいです。
そもそもが子供が生まれて、ましてや赤ちゃんがいて計画通りに行かないことが当たり前なのです。
そこを諦められたら?受容出来たらイライラしないと思います。
旦那さんとやり方が違うイライラもイライラしてしまうのは他人だから仕方の無いこと。
態度でだすんじゃなくて、「〇〇を〇〇~して欲しい」と思っていると伝えるといいと思います。
やり方についても意見交換というか話し合えるといいですね♪
妥協できる心もつことってめちゃくちゃ大事です!!!笑笑
-
ママリ
確かに夫に対しても子供に対しても妥協できてなかったかもしれません!!
「そんなもんだ」精神で頑張ります!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 1月4日
まぁママ
まるで私のことかと思うくらい共感、似すぎてて思わずコメントしました🙏
性格を直さないといけないのはわかってるけどやっぱりイライラすると態度や言動に出ちゃう、そうしないとイライラ発散できない。なかなか直らなくて同じく悩んでます🙋♀️
もう周り(特に旦那)には悪いけど、開き直ってます笑
イライラした時は旦那のカード(主に生活用品)で私がほしかったちょっと高いもの買い付けてやります🙋♀️笑
ただ、善悪はわかってるつもりなので、とりあえずぶっきらぼうでも旦那に「ごめん」だけ言います笑
てかみんな1人目って初めての育児ってこんなに大変なの!?てなるからイライラして当然だと開き直ることにしました。
友達とか楽しそうに育児やってるなぁて思ってたけど、言わないだけでみーんなイライラしてますよ、絶対🙋♀️🙋♀️
1人目育児でイライラしないって人聞いたことないし見たことないです笑
あとは、なるべくイライラしない環境を作るのって結構大事だと思いました!
-
ママリ
同じ方がいらっしゃって少し心が軽くなりました😭
態度や言動に出してイライラ発散するのめちゃくちゃ分かります😭💦
お買い物っていいストレス発散になりますよね🤣
なるほど…。
私は頑固になって謝罪すらちゃんと出来ていなかったのでそこは頑張って直して行きます!
環境作り、夫と相談しながら頑張ってみます🙇🏻♀️
ありがとうございます🙇🏻♀️- 1月4日
ママリ
なるほど。
私は何事も効率よく動こうとしてしまい、予定通りに進まないとイライラすることが多い気がします。
自分のイライラポイントを分析して、うまく付き合っていこうと思います。
ありがとうございます🙇🏻♀️