※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひもの
家族・旦那

親戚の集まりに自分たち家族だけ呼ばれない夫に妹が2人おり、年末年始に…

親戚の集まりに自分たち家族だけ呼ばれない

夫に妹が2人おり、年末年始に夫の実家に挨拶に行きました。
下の妹は東京に住んでおり、年末年始は来れず、来週の連休に夫婦で実家に挨拶に来るそうです。

その際、上の妹一家も実家に来て皆でご飯を食べるらしいです。さらに、叔母(私からすると義母の妹)もやってくるそうです。

つまり、私たち家族以外で集まってワイワイ。
なんかモヤっとして。
隠すつもりもなく普通に喋ってました。
年末年始のご飯もいつもよりしょぼくて、そっちがメインだからなのかなーと邪推してしまい。

義実家の親戚付き合いなんて極力減らしたいところですがら舐められたようで腹だたしいです。
どう思われますか?

コメント

ママリ

別に舐めてるとかではないと思いますよ😅💦
本人たちの前でも言ってるなら尚更💦
普通に身内で女子会みたいな気分なんだと思いますよ😊
その場に誘われても私なら行きたくもないし誘われたくないだろうなと思って向こうもあえて言わないだけではないでしょうか?

  • ひもの

    ひもの

    確かに女同士って仲良いですもんね。
    確かに誘われても行きたくないです笑
    勝手にやってくれーって感じですが、わからんようにやってくれーとも思います笑。

    • 1月3日
ママリ

一言、来る〜?って声かけてくれても良いのにな。って思いますよね😅

はじめてのママリさん一家がご挨拶にご実家に伺った日は、
上の妹さん一家もいらしてたんですか?

  • ひもの

    ひもの

    元日は、上の妹一家(妹、夫、子ども二人)、私たち一家(夫、私、子ども二人)
    でした。
    今度は妹と子供二人が参加するみたいです。

    • 1月3日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。
    女子会って感じなんですかね🤔
    参加、不参加どちらにせよ、
    一言声かけておいてくれるとモヤモヤせずに。。って思っちゃいますね😅

    • 1月3日
  • ひもの

    ひもの

    時間が経てば経つほどモヤモヤが増していき、やっぱりおかしいよなと思います。自分の中で義実家との間に壁が一枚増えた感じです(元々濃い付き合いしてたわけではないけど)

    • 1月4日
サクラ

私もその状況なら、なんで呼ばれない??と思うけど、舐められるというより、旦那が家庭内で仲良しに含まれてない?そういう集まりに来てもつまらないやつだと思われて誘われない?と思っちゃいます笑

  • ひもの

    ひもの

    たしかに、社交性ゼロの夫なので誘う意味はないかと思います笑。私も同類と思われてるのかなー笑。
    あと、言葉の端々から今度の連休の方がビッグイベントなんだろうなぁと感じるので腹立たしくて笑。バレないようにやってほしいです。

    • 1月3日
ゆり

私ならちょっとモヤモヤします…😅
最初からハブくつもりで呼ばなかったわけではないと思いますよ!でも、一声かけてくれてもいいのにな…って思いますね💦
ちょっと無神経というか楽しくなっちゃうと周りが見えなくなるタイプなのかなぁ…って思います😅

私が妹の立場なら、お正月行けないってわかった時点でお兄さんに相談しますね😅

  • ひもの

    ひもの

    正直冷めてしまったというか、一線置こうと思いました。
    最低限(未満)くらいの付き合いでやっていこうと思います。義実家づきあいって難しいですね。

    • 1月4日