
シングルマザーの友人は、幸せそうな彼氏と幸せを感じている一方、自分には援助してくれる人がおらず、男性との関係に悩んでいます。幸せになりたいけれど、現実は厳しいようです。
シングルマザーの友人
金銭面でもメンタルんでも育児、家事全て手伝ってくれる素敵な彼氏がいて幸せそう、、、
私は元旦那からの養育費もないしお金もないし
手伝ってくれる人がいないけど。
男の人と2度と付き合えないと思っていて
男の人と付き合うことだけが女の幸せとは言えないし
実際私はそれは、もう無理って思ってるけど。
やっぱりシングルマザーって援助してくれる人がいないとなかなか辛いのも現実...。
幸せになりたかったな?もう無理だけど
- はじめてのママリ🔰

みん
私もシングルです。
幸せ諦める必要ありますか?人は人です。比べる必要ないと思います😆✨

さえぴー
元シングルですけど、独りで子供育ててる時も幸せでしたよ?私は薄給の旦那に愛想ついた感じだったので、自分で稼いで自分で好きにお金使えて子供と美味しいもの食べたりお出かけしたりできて幸せだーと感じていました。
今は隣の芝生が青く見えて羨ましい気持ちが先行してるだけだと思います。
幸せの形は人それぞれですから、自分自身が幸せになることを諦める必要は無いと思います。

退会ユーザー
シングルです。
援助してくれる人はいませんが、娘と幸せな2人暮らしです🥰
養育費は貰っていません。
私は、誰のサポートも受けずに娘と生活できている事を誇りに思っていますし、ありがたい事だと思っています☺️
息抜きの旅行も娘と一緒に色々行って楽しんでいます。
お子さんがもう少し大きくなったら、ちょっと変わってくるかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
もう少し大きくなったら変わりますよね⁉️ 今は育児が死ぬほど大変で辛いです。
もちろん男の子でも我が子は可愛いけど。男性が苦手な私にとっては娘がいてよかったなと思っていて💦
女二人の生活に楽しみは、あります!
大きくなるまでは大変ですが頑張ります- 1月3日
-
退会ユーザー
シングルで、女の子で良かったと思うところは
・体のつくりが同じだからトイレトレーニングがやりやすい
・温泉や公共のトイレに一緒に入れる
というところでしょうか☺️
今は辛いんですね🥲
お手伝いに行ってあげたい😭
しっかり睡眠とってくださいね。
“心の余裕を作るだけで、同じ状況でも幸せに♡”
分かっているけど、行動に移すのは難しいとは思います。
頭の片隅に置いておいて、しんどくなりませんように。- 1月3日
コメント