※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

4歳の子が2回嘔吐。牛乳やイクラを食べ過ぎた可能性あり。消化不良か胃腸炎かは不明。現在は安定。

まもなく4歳になる子がいます。
寝ている時になんかケポケポ言ってるな〜と思ったら嘔吐しました。

吐いてスッキリしたのか、吐いた後はケロッとしておりました。ところが30分後にまた嘔吐しました。その後はやはりケロッとしていて、気持ち悪くないと本人は言っていました。

夕食後から寝る前にかけて牛乳を欲しがり、かなりの量を飲んでいました。
また夕食ではいつもはそんなに食べないイクラの軍艦を3かんも食べていました。

吐瀉物は白っぽくてチーズっぽい匂いがして、イクラやノリがそのまま出たりしていました。

これは消化不良による嘔吐ですかね??
それとも胃腸炎といった感染症でしょうか??

嘔吐は今のところは2回です。今は落ち着いています。熱もなく、その他の症状もないです。

コメント

もも

少し前に全く同じ症状があり感染性胃腸炎と言われました
嘔吐物はチーズぽく臭かったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!同じような経験をされた方からのコメント、大変参考になります!
    嘔吐は短時間にかなり続きましたか??我が子は2回嘔吐して今は落ち着いて寝ています。
    今実家に帰省していて、姉家族も一緒に泊まってます。どうにか接触しないようにした方が良いですよね😭

    • 1月3日
ママリ

感染症と思って対応していたほうが良いかもしれません。
このあと熱や下痢が出たり大人にうつったり…

うちは先月上の子の嘔吐から始まって一家全員インフルエンザしました💦
子どもたちは嘔吐→下痢→発熱→完治までずっと「痛くない〜」「しんどいのはわからない〜」とケロッとしていたので遊び回るし大変でした😂
何卒ご自愛ください〜🥲

かにゃん

短時間に嘔吐する場合は胃腸炎のイメージです🥲嘔吐処理は万が一のを考えて(消化不良であっても)しっかり感染対策した方がいいと思います🥲去年うちもそれで家族全滅しました💦💦お大事になさって下さい🥲