
西松屋のおんぶ紐を使っている方、使い心地やオススメを教えてください。料理ができないため安いおんぶ紐を検討中です。
西松屋のおんぶ紐使われている方いらっしゃいますか(*´꒳`*)⁇
娘の甘えん坊が激しくなってきて、とにかく抱っこしていないと大泣きです…抱っこしていないと寝ません(´;ω;`)
エルゴは持っていて、洗濯をしたりクイックルワイパーかけたり抱っこしたままできる家事はなんとかなっているのですが(やりにくいですが…)、料理がどうにもできなくて(´;ω;`)
エルゴのおんぶも試みたのですが、私には上手にできず(´;ω;`)
家事用に安いおんぶ紐の購入を考えています。
西松屋が近所にあるので写真のを検討しているのですが、使われている方いらっしゃったら使い心地を教えてほしいです(*´꒳`*)‼︎
また他にオススメがあったら教えてください(*´꒳`*)‼︎
エルゴでのおんぶは上手にできないので、考えていません(´;ω;`)
- aomi(8歳)
コメント

こぽん
フェリシモの抱っこ紐
うちでは大活躍しましたよ‼︎
着脱も楽チンなので☺︎
私もエルゴはダメでした

はる^o^
おんぶの時は私も写真の感じのものを使っていました(^-^)
エルゴは抱っこの時はいいんですけどおんぶは難しいです(><)
-
aomi
エルゴ、抱っこは楽ですよね(*´꒳`*)
私も使い分けにしたいです(>_<)
ありがとうございます(*´꒳`*)- 3月9日

退会ユーザー
紐を結ぶのに悪戦苦闘しましたが、慣れると簡単に装着出来ますよ(*´-`)
-
aomi
紐が難しいんですね(>_<)
たくさん使って慣れようと思います(*´꒳`*)
ありがとうございます♡- 3月9日
aomi
フェリシモですか(*´꒳`*)
調べてみます♡
ありがとうございます(*´꒳`*)‼︎