※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中の会社が潰れ、育休が終了。保育園探しと仕事探しを検討中。どちらが良いか悩んでいます。

年末に育休中の会社が潰れて育休が強制的に終わりました。
これからどうしたら良いでしょうか😢
家計の状況によるとしか言えないと思いますが皆さんならどうするか教えてください😢
ちなみに育休1年半ほど取ってて、今年の4月に復職予定でした。
①今すぐに保育園見つけて仕事を見つける
②失業手当もらいつつ4月に入園できるように仕事を見つける
どちらかなとは思ってるのですが、、

コメント

はじめてのママリ🔰

お住まいの地域の保育園の空き状況などにもよるかなと思います。うちの自治体は条件のいい保育園は空きが少なく、就活中の点数では入る事が難しいですし、そもそも今のタイミングだと4月まで募集がない&4月の申込締切は過ぎてしまっているので、最短でも5月入所です。
ですので②しか選べません😂
4月に復職予定との事ですが、4月入園で保育園に申込済みでしたでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の地域もそのような感じなので認可外も視野にいれて働いた方がいいのかな、、と思い😭

    そうなんです、、申し込みも潰れた会社でしていたのでとりあえず求職中に変わります。。
    確かに、、!最短5月入園ですね😭😭

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園の内定が出ているのならば、入園までに現職場と同条件の仕事に就く事でそのまま内定先の保育園に通わせる事ができる自治体もありますよ。役所で相談してみてください。

    会社が潰れたとの事なので、失業手当は1ヶ月目から出ると思いますから、急いで認可外などを探すよりも、4月から働ける場所を探す方が現実的ではないかな?と感じました🙇‍♀️小さなお子さんいる状態での転職活動は難航するので😢

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭そうしてみます🙏🙇

    • 1月3日
はるよし

倒産で失業したのであれば失業手当が手厚くなるはずなので②ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事も簡単には見つからないのでそうしてみます、、

    • 1月3日