
コメント

はじめてのママリ🔰
私ならやめます!
めんどくさいし行ってもあれこれ文句言われそう💦

はじめてのママリ🔰
面倒ですね😂
でもこればっかりは価値観の違いなので、
気にしすぎる人、気にしない人
どっちが悪いとかは無いと思うんですけど、
遊ぶ目的に寄りますかね🤔?
例えば初詣で行く予定だった神社が海辺で〜とかならもう別々にしましょって言っちゃいます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も価値観の違いだなぁとは理解していますが、どストレート(結構言い方きつく)言われたのでびっくりしてしまって😭
今回は会うのはやめとこう思います🥺- 1月2日

はじめてのママリ🔰
私は地震や津波見て怖くなるのもわかるし場所の大まかな指定位なら気にしないのでその都会が遠く無い限り行きますが、面倒と思った時点て楽しめなさそうなのでまた次回にしようかってお友達が不安な事を理由に先延ばしにして今回は断ります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今回はお断りして、落ち着いてからまた改めてゆっくり会おうと思います🥺- 1月2日

退会ユーザー
そういう方もいるのを理解してあげて欲しいかな?
極度に怖くなる方も多いです。面倒と思うなら遊ぶのやめたらいいですよ

はじめてのママリ
めんどくさいですか?
子どもがいる身として子どもを置いてまだ死にたくないので、回避出来るものは回避したいです😅
海辺の方になんてあえて行きたいと思いません💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
海があるところに住んでいるので回避も何も海抜水位など被害を最小に抑えられるよう考慮して住んでいます。
その方も海があるところに住んでいます。
そう言う考えの方もいらっしゃるのは十分承知です。
今回は会うのはやめとこうと思います。ありがとうございました。- 1月2日

れんれん
私はお友達の言うことわかります。
私も昨日の地震が起きてから、すぐには海の近くには行きたくないなと思いました。旦那に海の近くの場所に行こうと言われましたが断りました。
そんなこと言っていたらいつまで経っても行けないですけど、今はまだ怖いので行きたくないです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに海の近くは怖いですよね💦
海の目の前とかはさすがに私も怖いので近寄らないです💦
一応海抜水位も問題ないのですが、今回は会うのはやめとこうと思います🥺- 1月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
今回はやめて落ち着いてから改めて会おうと思います😭