※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いづみん
子育て・グッズ

友達の子供の大きな声に驚いてしまい、他の子供を見ると威嚇するようになりました。来週のランチが心配です。同じ経験の方いますか?

5ヶ月の男の子がいます(*^^*)
ちょっと前に友達のうちに遊びに行って友達の子供(1歳と5歳)が大きな声を顔の近くで出したらビックリして号泣してしまいました。
その後からどの子供を見るだけでも発狂するようになってしまいました(´;ω;`)
威嚇するような感じです(>_<)
来週6ヶ月になったお友達とランチに行く約束をしてるんですが今から心配です(>_<)
同じような経験された方いらっしゃいますか?

コメント

ちーすけ

うちの子も基本は子供の嫌いです。大人のが好き。近寄られたら逃げるし、手をつながれたら振り払う。
失礼なやつですが、、、^^;

でも、相性もあるのか、波長が合うのかのんびりした子とは、わりと平気。
保健師さんに、子供は何するかわからないから不安で、大人は安心だからだろうねと言われたので、何もされない、小さい子といる経験をしていけばよくなるのかな?と思います。

いづみん

お返事ありがとうございます(*^^*)
確かに大人は大好きで愛想も良くてみんなに可愛がってもらってます(⁎˃ᴗ˂⁎)
お兄ちゃんがいるんですが年が離れているので一人っ子みたいなものなので徐々に慣らしていくしかないですかね♪