
コメント

mamisoha
ママの気持ちがこもっていれば、十分だと思いますよ(^o^)
最近は100均などにも市販品でかわいいお誕生日用のガーランドなどもたくさん売ってるので、うまく利用したりして作ったらいいかもです。
一番はママが頑張って考えてつくってくれたもの。とゆうことですから。
思い出に残るお誕生日会になるといいですね(*^^*)

ミッキィ
私は面倒くさい方で、トイザらスやバースデーにお誕生日用の飾りや色んなの売ってて、それで使ったり、簡単な事は手作りで使いました🎵
あとは1歳になったお祝いに写真スタジオお願いしたり。
少しお金かかりましたが、いい誕生日になったと思います。
-
にこにこ
ありがとうございます。
私も面倒くさい方なのに、した方がいいかな…と考えてしまうんです。
バースデーにも売ってあるんですね!見てみます(^^)- 3月10日

きゅうりん
うちの娘も1歳になったときほぼセリア(100均)の商品で飾り付けをしました!なので手抜きです(^^)(笑)
今は100均で十分可愛い物が沢山あるので、こったものでなくても、手作りを頑張らなくても、それっぽくお祝い感が出れば全然いいと思います!!
ちなみに名前部分はマスキングテープを貼っただけです(笑)
-
にこにこ
ありがとうございます。
写真まで、ご丁寧にありがとうございます。1歳おめでとうございます(^^)
手抜きだなんて(>_<)かわいく飾られているではありませんか(^^)
マスキングテープもいいですね!- 3月10日
mamisoha
このハッピーバースデーの文字のやつと、メガネのやつはダイソーです。キャラクターはメルカリで注文し、4の字だけ私が作りました(笑)でも、子供のために私が企画した!と、えばってます(笑)
にこにこ
ありがとうございます!(>_<)
今日、早速ダイソーに行ったら売ってありました(^^)可愛らしいお子さんですね〜♡
お優しいお言葉ありがとうございます。もう少し、頑張って作ってみます(^^)