※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
家族・旦那

料理でストレスを感じる妊婦の相談。夫との食事が楽しくない。母の料理が合わないが、直接文句を言えず。彼のマザコンも問題。ストレスを解消する方法は?

妊娠9ヶ月の者です!🤰🏻
東京在住でしたが、諸事情により私の実家がある福岡へ完全移住しました。旦那も着いてきてくれ、ひとまずうちの実家に私の母と共に住み始めて1ヶ月経つんですが…


どうも母の作る料理が口に合わないようで
何を食べても「苦手」と言ったり「食べれない」と言ったり…
結局スーパーでお惣菜を買う、外食する、ということも多いです。
ただ、外食も福岡名物(もつ、ごぼう天うどん、ラーメン等)全部彼は口に合わないので一緒に食べていても楽しくありません。
私も10年振りに福岡に住むことになったので、確かに東京の味に染った部分もありますが、幼少の頃から食べていた物、好きだったものを「まず!」とか「微妙」なんてしょっちゅう言われると、食事をしていてほんとに苦痛です。(彼も苦痛だとは思いますが…)
チェーン店に行っても、「なんか味が違う」と言い、納得がいかないようです。


実家に関しては、母に直接文句を言うことは無いので
母はあまり気にしてませんが、母が料理を作り置きしていても、できたてじゃないと気に食わないタイプの彼なので
(残り物やチンするのは好まない)
そのときカップラーメンを食べたりします。
なんだか見ていても腹が立ちますし、そもそも人が作ったものを「おえっ!」なんて言って吐き出す姿に引きました。
(母が外出のため先程2人でお昼を食べていたときに起きたことです)
「何怒ってんの?」みたいなこと言われましたが、
彼はかなりのマザコンでして、私が彼のお母さんにこのような態度を取ろうものならぶちギレられます。
過去に彼の母の料理を持ち帰って家で食べていた時に「美味しいけどちょっとしょっぱいね💦」と一言言った際には彼はすごくお母さんを庇っておりました。そして半ギレ…


関東と九州の人間なので、口に合わないのは仕方ないことかもしれませんが、こちらとしても割とストレスです。
なにか解決策はありませんでしょうか?

長文失礼いたしました。


コメント

しーちゃん

旦那さんは自分のお母さんにされて怒ることを、ももさんのお母さんにはするって凄い思いやりのない人だなと思いました💦
作り置きが苦手って、子ども産まれてからは子どもが寝てる内に作って置いたりすることも増えるでしょうし、先が思いやられますね💦💦
ももさんが作ったら料理は何も言わずに食べてくれるんですか?
私なら自分の母に申し訳なくなるし、そういう態度を取られると嫌なので、自分が作るか旦那さん自身で作ってもらうしかないかなと思いました😅

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます!
    思いやりは本当にないです!!!(ASD疑惑の診断待ちです)
    私が作っても好きな物だけを選り好みするって感じですかね😓
    もうほんとにこの先もずっと文句垂れるなら用意しないようにします🤧
    しかも彼自身が作ったものは自画自賛して、強制的に食べさせられますからね…。
    毎回自分のことしか考えてないのでこうなります😩

    • 1月2日
たかせとみち

解決策になるかどうかわかりませんが、オイシックスとかヨシケイの宅配キットで夕食を用意してみるのはどうですか?
レシピ通りにすれば良いですし。

作り置きが苦手という事ですが、年齢的にお若くてなのか、一人暮らしとか旦那さんは自立して生活経験が無いのでしょうか?🤔💦
まずは、お子さんが生まれる前に、旦那さんも食事準備や洗濯干す、おさめる、皿洗い、同居関係なく一通りやるように、できる様にするのも必要だと思います。

お子さんが年中組くらいの年齢になれば、幼稚園、保育園どこの園に通う事になったとしても、今どき、食育が本格的にあると思いますし…。
お友達の前で、ご飯食べている時にお父さんがやってるからやっても大丈夫になったら、ちょっと、悪い影響を受けてしまいそうでそれが心配ですよね😥

自分で段取りして、ご飯を作れば自分好みの味付けで食べられますし、お互いにとっても良いかなと。

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます!
    まさにその通りすぎて…
    1人暮らし経験はおろか、地元から出たことすらありません。
    5人兄弟の(失礼だが)ど貧乏暮らしの彼なので、多分すごく子供舌といいますか、毎回同じメニューばかりを食べて育ったように感じます。カレーや家系ラーメン、揚げ物(ただし油っこいのはなし)等、子供が好むものばかりが好きです。
    その点私は1人っ子ですし、両親は幼い頃から離婚してましたが
    かなり裕福に育ったと思います。
    なのであれも嫌いこれも無理の神経もよく分からず…何食べたらいいのってイライラします😑
    海外にも住んだことありますが、日本ほど食に恵まれて水も綺麗なんてないのに!😩
    いちばん怖いのは子どもへの影響です…偏食にだけはさせたくないので、(この国で偏食なんてもったいない!)
    おっしゃる通り、今から視野に入れてみようと思います。ありがとうございます!

    • 1月2日
むーみん

お母様じゃなくて自分たちでご飯作ればよくないですか?

はじめてのママ

すみません、私そういう人許せないです
ストレスだし、自分されてキレたこと、こっちにしてくる時点で最低だなって思います
誰だって母親の作った料理をおえっとかって出されたらいらっとする、そんなことも分からないやつとは一緒に暮らせません。

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます!
    許せないですよね、、食への関心がそもそも私とは合わなくて、私が作ったものも目の前で平気で捨てることも多々ありました(残り物は食べない主義なので)
    これから子どもが産まれる中で、子どもへの教育もそうですが
    パパもやってるからいいじゃんとなるのがほんとに怖いです、、そして彼自身がそれを推奨しそうで…

    • 1月2日
のり

そんなにマザコンなのに福岡に移住するのは賛成だったんでしょうか?
何が気に入らないのかと思いましたが、福岡名物やラーメン、外食も全部合わないとなると、環境が変わったことでのストレスや、元々そのしょっぱい家庭料理に染まってるのかもしれませんね。
私もこれまで他県に移住することが何度かありましたが、各地の美味しいものを食べられるのは楽しみでしたよ。
・彼の人間性の問題
・環境が変わったストレス(他県、義母と同居での疎外感)
・病気で味覚が変わることがある(糖尿病や肝臓病、腎臓病、胃腸障害、ホルモン機能の低下、うつ病など)
福岡に慣れてもらうしかないと思いますが、慣れるんでしょうか…。

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます!
    賛成というか、強制はしてませんが(単身赴任でもいいと伝えてました)、子どもには会いたいというのでついてきました。むしろそれしか目的がないので、顔みたら地元に帰るかもしれません😓

    でも、コメントの言う通りだと思います。
    おそらく“合わない”というのは反発精神からくるものなんだろうなと。
    私も東京に上京したばかりの頃は
    うどんの汁は黒いし(醤油の味しかせん…)、豚骨ラーメンは全然ないし、肉まんはほんとに中華まんのタレついてこないし、みたいな感じでしたので慣れるのには確かに時間がかかりました😓
    地元を1度も出たことなく、実家暮らししかしたことないので、人間性が出来上がってないんだなと改めて気づきました。
    味覚障害も視野に入れておきます🍀*゜
    ありがとうございます!

    • 1月2日
hach1

福岡のご飯が合わないなんて、、、🫣と思ってしまうのは私も九州に住んでるからなんでしょうね😳

それは腹立たしいですね🤨

私ならもう旦那さんの分は作らなくていいよと言ってしまうかもしれません🤪

福岡に移住する事に、本当のところ
納得いっていなくて、その当てつけに
そんな事を言っているように感じました😟💦

そんな全部口に合わない事って
ないと思うので😌
それか味覚障害が起きてるかですかね!

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます!
    当てつけ、という言葉がすごく納得いきました…😩
    おそらく反発精神なんだろうなと。遠回しに東京に帰りたいって言いたいんだろうなと思いました。
    まだきて1ヶ月ですので、慣れないのも仕方ないとは思いますが
    どこに食べに行っても「微妙」とか「おいしくない」とか言う友人とも私、縁を切りましたし、彼とも一緒にいるのつらくなります😓
    なんとか私自身もその言動に慣れるように頑張ります、、

    • 1月2日