※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

実弟夫婦について、新居に急に実母が訪れ、挨拶もなく振る舞いに困惑。その後、実母から態度が悪いと指摘され、疑問を感じる。今後の同居計画に不安を感じる。

実弟夫婦についてです。
新年早々モヤモヤしています。
昨年末に実弟は入籍をしました。
本日、みんな(実母、実弟夫婦、私たち家族)でお墓参りに行くことになっていました。
私たち家族は実家すぐ近くに住んでいます。
私はお墓参りに行く前に実家に行くからと実母に連絡を入れていました。
それなのに、急に実母が合鍵で入ってきて、後ろに実弟夫婦とゾロゾロ新居に入ってきました。
実母と実弟はしょっちゅう来ているし、新年の挨拶も済ませているので何も思いませんが、お嫁さんは新居にはもちろん来たことはありませんし、入籍しました報告や新年の挨拶もまだしていませんでした。
2回ほど会ったことはあります。
お邪魔しますや新年の挨拶や結婚の挨拶もなしで家に入ってきて、実弟の言われるがまま息子を抱っこしたり、お年玉を渡し始めたり…と。
私たち夫婦からすると、え??という感じでした。
その後、全員でお墓参りに行ったのですが、そもそもそんなに会ったこともなければ、そんなタイプの人なのと、実弟がべったりひっついているので、お嫁さんと話すタイミングもありません。
それなのに、その後、実母からあんたの態度が悪いと言われました。
私からすると弟夫婦の態度は???と思ってしまいますし、実母に言いましたが理解されませんでした。
私がおかしいのでしょうか?
今回のことで、実母はどんなことがあっても弟夫婦を守るんだなと思いました。
昔からどんなことがあっても、私ではなく弟側に立っていた人間なのである程度わかってはいましたが…
ちなみに、子供ができたら実家を二世帯にして同居するらしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります😣母親って結局弟のこと庇うんですよね…。

私も弟夫婦の態度が悪く、ほかの親戚からも私に苦情が来るので実母に伝えたら弟夫婦擁護され喧嘩になりました😂(弟夫婦は子育て頑張ってる…とか、元々そういう性格とか笑)


だから弟夫婦と距離置きました!極力関わらない。
お正月と法事で会うくらいで普段連絡とりません💦


実母は懲りずに弟夫婦の話題出してきますが、正直ウザイです🥲

  • みー

    みー

    そうなんですよ!!!
    昔から弟のこと庇います。
    それで今まで何度も喧嘩をしてきました。

    私が結婚して子供ができるまでの5年間ほどは、実家に行って主人が挨拶をしてもほぼ無視みたいな感じだったのに、子供ができた途端やたらと絡んでくるようになりました。
    今は主人と実弟は仲良しですが…

    私も関わりたくありませんが、将来的にも近くに住むことになるのと、実母の近くにいるので逃れられないな…と思っています。

    お嫁さんも、はじめて会った時に、実弟と一緒に食べるから箱アイスを買ってきたから冷蔵庫に入れておいてと私たち夫婦の目の前で母に伝えていました。
    別に欲しいわけではないですが、目の前に姉夫婦がいるのによくそんなことが言えるな😲と驚いてしまいました…

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    疲れますよね…。気持ち分かります🥲

    ウチの弟の話かと思いました😂
    ウチの弟も主人が挨拶してもちゃんと返事しなかったり、人としてどうなの?ってこと多いんですよね…。

    もう一回文章読み直したら、弟さんも問題かもですが、お母さんもちょっと非常識な部分ありませんか?😣合鍵あるからって勝手にはいるのは無しだと思います。
    私も実母に何かあった時のために合鍵渡してますが、私や主人に断りなく入ってくること絶対ないですよ😭

    • 1月2日
  • みー

    みー

    人としてやばいんですよ、我家族ながら…
    実母には私が勝手に入ってきていいとは伝えたんです。
    ただ、今回は違うだろ…と思います。

    • 1月2日
🫧

家にいるのに合鍵で入るのも非常識だし
人の家入るのにお邪魔しますがないのも私は無理です😂
お母様や弟さんはお邪魔します言わないのでしょうか?

態度が悪いと言われたらこういう態度とってるのはそっちなのに
理解できないとしか言えませんね😂

  • みー

    みー

    歩いて50mくらいの距離で普段から子育てを協力してもらっているので、勝手に入ってくるのは承知しているのですが、嫁も来ているならインターホン鳴らしてともその時に伝えたのですが、理解されませんでした。

    そんな態度でこられて、なぜこっちが仲良くできると思っているんでしょうかね。。。

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

それはモヤモヤしますね💦
お嫁さんも緊張してるでしょうし、弟さんが、お嫁さんを紹介したり、話すきっかけを作ってくれたら良かったのですがね😂

  • みー

    みー

    そうなんです。
    実弟と主人は割と仲良しなので、いつもの感じで来たんだと思いますが、嫁も来ているならその態度はダメだろうと…
    まずは結婚した挨拶や新年の挨拶をしてくれ…

    • 1月2日
らすかる

絶対嫌です😂
せめて勝手に来たとしても「お義姉さんあけましておめでとうございます」
くらい言ってから入ってきてほしい。弟さんが紹介しなくてもそれくらいの気は使おうよ……。

  • みー

    みー

    絶対嫌ですよね。
    近い将来近くに住むつもりなのに、挨拶もなくびっくりしました…
    2回しか会ったことはないですが、ちょっとおかしな人?な感じはありました…
    実家に遊びに行った際も、実母、私たち家族、彼女(婚約中)の空間で、一人iPadで勉強?仕事?してましたよ…
    実母に聞くといつもそうらしく、何にも気にしてませんでしたが💦
    話す気もないのかな?という感じで感じ悪かったです笑

    • 1月2日