
コメント

ままり
分食が出来ていないということですか??
二人目の時に妊娠糖尿病になりましたが、私は毎食後、心配なら食前も計測して分食していました。
むしろ分食しないと一度妊娠糖尿病と診断されると数値がとんでもないです💦
余計に妊娠数週が経てば経つほど数値は高まりました。
なので、お正月だからとかイベントだからという理由付けたくなるのも分かりますが、なるべく分食、もし出来ないのであればとにかく最初にサラダを食べてお腹を満たすことをオススメします☺️
ままり
分食が出来ていないということですか??
二人目の時に妊娠糖尿病になりましたが、私は毎食後、心配なら食前も計測して分食していました。
むしろ分食しないと一度妊娠糖尿病と診断されると数値がとんでもないです💦
余計に妊娠数週が経てば経つほど数値は高まりました。
なので、お正月だからとかイベントだからという理由付けたくなるのも分かりますが、なるべく分食、もし出来ないのであればとにかく最初にサラダを食べてお腹を満たすことをオススメします☺️
「妊娠糖尿病」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
血糖値の計測も何も、まだ詳しい話は何も聞いていなくて、ひとまず検査結果と分食してくださいの一言のみで。。。
サラダは食前に食べるようにしてますが、ご飯の量の指定もベジファーストにするべきなのかも指示なく、分食してくださいのみで何をどうすればいいのかも手探り状態の中で年末年始を迎えています。
今通っている産婦人科では妊娠糖尿病に対する対応は何もできないようで年明けに県立病院で再検査の予定です。
そうですよね。イベントごとだと言ってこじつけずに気をつけようと思います。
ままり
恐らく現状の数値だと産むまで計測になると思います💦
私が妊娠糖尿病になった時にはご飯量は1回100g程度で白米より玄米を選ぶように言われました🌾
尚且つ分食が本当に面倒というか…
朝と昼の間、それから昼と夜の間、夕飯後から寝る2時間前の間に小にぎり1つ食べたりするくらいでしたが、計6回の分食してました😮💨
私は玄米を一度に2合炊いて100gずつに分けて冷凍していました🫠
もし、県立病院の検査でも妊娠糖尿病と言われれば必ず指導は入るはずなので色々聞いてみてください☺️
意外と?え?これもそうなの?ってやつが数値高めてくれちゃったり逆に数値抑えてくれたり…ある意味勉強にもなるし、分食すると妊娠中の体重増加もかなり抑えられると思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
そんなひどい数値なんですね💦
分食、何をどのくらい食べたらいいのかわからなくて毎日同じメニューになってしまいそうです。。。
31日1日2日がなかなか分食もできず野菜ファーストもしくはタンパク質ファーストを意識してはいましたがだらだら食べ続ける状態だったり、白米食べない分だと思って甘いものも食べてしまったので明日から気を引き締めて頑張ろうと思います。
はじめてのママリ🔰
ちなみになのですが、、、
夜ご飯が大体いつも19時30頃なのですが、この場合の分食は21時30にカフェオレ(無糖)とかを飲むのがいいのでしょうか?それとも何も口にしない方がいいのでしょうか。。。😭
ここ数日は夜は分食していませんでした。
また、朝を8時に食べ、10時に分食、その後14時頃にしかお昼を食べられない場合はそのままでいいのでしょうか?、
入院も県立に移動も嫌で、できれば食事管理だけで終わりたいため、県立に行くまでに色々と知っておきたくて😭💦
ご教授いただけたら嬉しいです。