※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
ココロ・悩み

3歳の息子が自閉症や知的障害かどうか心配。言葉が遅く、理解が難しい。先月の検診で視力も問題あり。託児所では大人しいが、家庭では問題行動が目立つ。心配です。

3歳で自閉症とか知的障害とか分かるものですか?
息子は診断されたわけじゃないけど、育てにくさを感じます。言葉が遅い(最近2語分が出てきた、滑らかに喋れない、自分の名前が言えない)質問されても理解してないから答えられない、嫌なことがあったらすぐ癇癪起こす、ご飯中じっとしてられない、偏食がすごい、こだわりがすごい(同じおもちゃでずっと遊んでる、毎日のように車を並べる)
先月3歳児検診があって、名前が答えられないことや言葉が遅いこと、視力検査で引っかかってしまい(目に異常があるわけではなくCの紙を同じ向きにしてという質問の理解ができていなかった)小児科と眼科の紹介状を出されました。これだけじゃまだ自閉症とか分からないですか?
育休入る前は会社の託児所に通っていて、託児所ではほとんどぐずらずいうことはちゃうと聞いて、いい子にしていたみたいです。友達とも遊べていて楽しんでいたみたいです。家だからこんなにわがまま言ったり育てにくいと感じるのでしょうか?

コメント

ママリ

お医者さんでないと診断できないのでまだわかりませんが、
言葉の遅れやこだわり等の様子が気になりますよね。
3歳ならもうわかる年齢です

はじめてのママリ🔰

3歳だったらわかりますよ!

検診で引っかかってるので、家だから育てにくいとは違うと思いますよ。

発語の発達がゆっくりなんですね!!
自閉症じゃなくて知的部分だと思います

mizu

3歳ならもうわかりますよ!
わかるというのは、専門医などが診れば診断がつけられるということで。

下のお子さんがお生まれになったばかりのようなので、家での育てにくさには赤ちゃん返りの要素もありそうですね💦

でも検診で引っかかってしまったのであればやはり何かしらある可能性はあるかと思います。

  • mizu

    mizu

    読んでいる限りですが、言葉の理解に遅れがあり、一方で託児所では特に集団生活での問題がなかったのであれば、自閉症よりも知的障害の可能性のほうが高そうですね。

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

発達外来のある小児科にご相談をされてみてください😊

発達障がいの診断は「誰かが困っているか?」かが、ポイントです。
一番は本人が生活に困っているかどうかですが、月齢が低くなれば周りが大変かどうかも関わってきます。
3歳であれば診断も可能です。


ただ相談自体は、適切なサポートにつなげることが目的ですから、早いにこしたことはありません。
どんな風に声かけをしたり、環境を整えるとお互い穏やかに過ごせるか?専門家に相談できるのが、発達外来のある小児科や療育施設です。

なので、今お困りでしたらご相談されてみることをおすすめします✨

ぴょん

軽度だったりすると3歳でもわかりにくいと思います💦