産婦人科・小児科 5歳の娘がインフルエンザA型で熱が続き、坐薬で一時的に下がるが再び上昇。熱を下げるよりも出し切る方が良いか相談です。 相談です。 5歳の娘が年明け前に インフルA型にかかりました。 39度台の熱が続いてて ご飯も全然食べれなくて 水分は飲めてるのですが 少ない方です。 で、坐薬を入れたら 熱は一時下がって また39度台出ます。 1日2回坐薬入れてます。 熱は辛そうでかわいそうなんですが、 坐薬で無理矢理熱下げるよりも 高熱やけど熱を出し切ってあげた方がいいんですかね?? 最終更新:2024年1月2日 お気に入り 5歳 熱 ご飯 S⭐︎(1歳7ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 うちは、寝れないとか熱でしんどそうなら使う無くても過ごせそうなら多少熱高くても使わないor寝る前だけ使うで過ごしてました。インフルの時も。 1月2日 おすすめのママリまとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 5歳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント