
29日前泊、30日ディズニーへ🌟 30日は19時閉園、8時から並び可。 30日シーへ予定変更、30日が空いてるかも。 エレクトリカルパレード見たい。ランドの方が多い。 美女と野獣DPA、どちらがオススメ?
1/29.30にディズニーに行く予定で前泊、後泊もします🌟
閑散期なのもあり、1/30はシーもランドも19時閉園です。
かなり前から並んでる人もおられるのでオープン同時入園ではないとしても8時には並び始めることは可能です☺️
子どもたちはランドの方が楽しめると思い最初は29日にたっぷり楽しめるようにランドで30日にシーに行く予定でしたがレストランの予約は30日の方が予約がスイスイ取れました。
なので30日の方が多少空いてるのかなと思ってきました。
それであれば時間は短くてもエレクトリカルパレードもやってますし30日にランドに入ろうかなと🤔
やりたいことはシーよりランドの方が多いです🙌
もちろん29日もどちらのパークだとしても閉園までいるつもりはないのですが💦
美女と野獣に関してはDPA購入予定ですが、どちらの日にちにランドにインパするのがオススメでしょうか😌?
- ママリ
コメント

みおんまま
月1ディズニー行っています♡
ちょうど閑散期ですね✨
🌼美女と野獣
美女と野獣のDPAを購入するには閑散期でも7時過ぎには並んでおいた方が安全かなぁと思いました。
それができるならどちらでも良いとは思いますが💦
🌼混雑
どちらも平日ですが、
土日と繋げやすい月曜日・金曜日の方が混雑はします。
なので、30日の方が空いている気がしますね🎵
🌼短縮営業日
通常営業日でも、夕方からはレストランやお土産屋さんが混雑します。
なので、通常営業であっても、
夕ご飯は17時半までが良いですし、
お土産は夕方前が良いです。
(レストラン予約しているなら別です)
短縮営業日となると、それがさらに早まるので、早め早めの行動が必要かもしれません。
レストランは予約しておいた方が安全ですし、
お土産は早く買うか、オンラインを活用されても良さそうです。

ままり
思い切って2日ともランドにしてしまうのはどうでしょうか☺️
3歳と1歳のお子さんなので、何かと時間がかかると思いますし、
たぶん2日間あっても足りないくらい楽しめるのではないでしょうか☺️✨✨✨
シーは小学生になってからでも良いかなと思っています🥹
子ども4歳で3泊4日 ランド2日シー1日行きましたが、我が子はランドだけで良いと言っていました💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
長女がダッフィ好きで会いたいと言ってるのでシーにもインしたいみたいです😭
子どもたちは初ディズニーなのでとりあえずどっちのパークも1回行ってみて次回からランドだけでもいいと言うなら次回からはそうしてみます🥰- 1月2日
ママリ
コメントありがとうございます!
月1ディズニー羨ましいです🧡
DPA取るとしても7時には並んだ方がいいのですね😳
1つ聞きたいのですが、例えば主人と子どもたちは後からインするとして私だけ先に入園しDPAやプライオリティパスを取って1度退園してもそのパスは無効にはならないですか🤔?
本文では長くなるので割愛したのですが
美女と野獣とミニーちゃんのグリだけは絶対外せなくて😭(娘が好きなので絶対やりたい会いたい)
あとジャンボリミッキーも見れたら見たいですが、これはランドシーどちらでも🙆♀️
あと親のわがままなので絶対ではないですが娘たちの切り絵が欲しくてシルエットスタジオに行きたいのがランドの希望です🥹
シーは娘がダッフィに会いたいそうなのでグリだけは行きたい。
後は特にこれがやりたいことはシーではないです🙌
30日はランチだけ今のところランドで予約取っていて夜ご飯は18時のパレードが終われば出るのでその後にイクスピアリでもいいかなと思ってますがどうでしょう😥
ちなみち30日の宿泊はアンバサダーです!
お土産は一応事前にオンラインで見ておいてパーク内でしか買えないものだけ買って後はオンラインで購入予定です🌟
このプランだと30日にそれなりにランドでも楽しめますでしょうか??
みおんまま
🌼dpa
入園した方の分しか取れません。
なので、とりあえず全員入園する必要があります!
🌼美女と野獣
休止明けなので、閑散期とはいえ、そこそこ混むのかな💦と思います。
dpaが買えるなら、そちらの方がオススメです。
🌼ミニーグリーティング
ランドかシーかどちらでご希望ですか?
ランドはパレードの時間が空きます。
シーは奥地なので朝が空いています。
🌼ジャンボリミッキー
初回のみ自由席です。
2回目以降は抽選です。
自由席は1時間〜1時間半は待つかなと思います。
シーは、もし席が取れなくても、外野(右側)から遠目に見れますよ✨
🌼シルエット
ランドもシーも午前中の方が空いています。
🌼ダッフィーグリーティング
こちらはいつ行っても大差ないように感じます。
🌼イクスピアリ
飲食店が多いですし、退園してからでも良いですね⭕️
アンバサダーも近いので、アクセス的にも良いと思います!
🌼お土産
パーク内でしか買えないもの
・ランドの香水
・賞味期限の短いお菓子(ミッキーカステラケーキやアップルパイ)
・名入れのもの(ペン、ガラス製品、ラゲッジタグ等)
・売り切れそうなもの
・ミッキーロングパン
オンラインでしか買えないもの
・セール品
・冷凍食品
それぞれあります。
まだお時間がありますし、ご検討ください✨
1万円買えば、送料は無料です♪
ママリ
そうなんですね!!
DPA購入予定でも7時に並ばないと厳しいですかね😭?
前日にもインしてるので7時には疲れて難しそうで、、、💦
ミニーちゃんはランドで行きたいのでパレードの時間に狙ってみます🌟
ジャンボリミッキーは入ったら抽選して落選したら1回目で見ようかなと思います🥰
でもシーはダッフィとのグリーティング以外何かしたいというのはないのでシーでジャンボリミッキーにしようと思います🧡
30日の夜ご飯はイクスピアリにします!!
お土産情報まで詳しくありがとうございます😭❤️
パーク時間短くなっても何とか時短営業日でもランドで楽しめそうな気がしてきました😍
みおんまま
日にちによるのですが、
美女と野獣は休止明けなので、混みそうに思います💦
この間までのバズもそうでした…😞
閑散期になってみないと分からないところですが、
時短ということからも、パスの売り切れは早いかなと思います。
また何かあれば、いくらでもどうぞ🥰
ママリ
色々ありがとうございます🥹
休止明けだとやはり混雑しそうですよね😭
7時過ぎにインパしないといけなさそうなら29日の方が確実かもしれないですが、その分平常の時間なので混雑を考えると迷うところです😥
冬休み明けにどの程度混雑しそうかアプリ見て決めようと思います🥰
ほんとにたくさんありがとうございます!!
何度も申し訳ないのですが💦
もう1つ聞きたいのですが、ベイマックスって身長クリアしてても1歳児だと怖いですか😵?
一応 次女も身長的には乗れるのですが(混雑状況で乗れない可能性が高いのは承知です)結構揺れが激しいと聞いたので悩んでて😩
みおんまま
いくつでも聞いてください🤣
あとで後悔がない方が良いです⭕️
ベイマックスはかなり遠心力がかかります。
しっかり捕まっていないと、体が持っていかれる感じがして、大人でも怖いと感じる方はいます。
ただ、楽しいアトラクションでもありますので、
YouTubeでベイマックスに実際乗っている方の映像を見てみると、様子がわかるかなと思いますよ♪
ママリ
ありがとうございます🥹
コロナ禍前に行ったきりなので完全浦島太郎状態なので嬉しいです❤️
なるほど!
1歳だと怖がるかもしれないですね😭
YouTube見てみます🥰
もしご迷惑でなければオススメのランドの回り方とかプランあれば教えて頂きたいです🥹
予定では、インパしてすぐDPA取る→プライオリティパス(予定ではモンスターズインク)取る→ジャンボリミッキー抽選→落選したら1回目に並ぶ・当選したら何か並ぶ
のが予定なのですが子どもが小さいので美女と野獣とミニーちゃんのグリさえ出来れば基本 楽しめれば何でもOKという感じです😌
ですが並ぶものとしてどのアトラクションがオススメがあれば知りたいです!
レストランはランドで11時半に予約しています🙏
18時からのエレクトリカルパレードは遠目でもいいので見たいですが他のパレードは地蔵するのは子どもが無理だと思うので横目でチラッと見れる程度で大丈夫です🙌
みおんまま
🌼ベイマックス
ぜひYouTubeをいくつかご覧になってください!
公式のだと、あまり怖い感じがしません😅
なので、他の方の実際のライド動画が良いと思います。
🌼予定
ジャンボリミッキーの今月遅めです💦
1/29は12:35開始・1/30は11:20開始ですので、
レストランが11:30だと初回には並べないと思います。
🌼エレクトリカルパレード
dpaを買うのもありです💰
チラッと見で良ければ、
・ウェスタンランド
・トゥモローランド
辺りが埋まりが比較的遅くておすすめです。
お子様が並べそうな時間になったら、パレードルートにいらっしゃるキャストさんに、
「今から取れる場所ありますか?」と聞いてしまうのが1番手っ取り早くてオススメです!
ママリ
見てみました!
結構振られそうですね😂
あれが81センチ以上でOKと見てびっくりでした😅笑
ジャンボリミッキーはシーで見れたらいいかなと思ってます🥰
エレクトリカルパレードもDPA買おうか悩んでるんですが1歳3歳だとなかなかじっと出来ない+2人とも膝になるので席確約だと身動き出来ないようであれば座席も狭そうなので大丈夫か不安で😭
ウェスタンランドとトゥモローランドですね!!
もしDPA買わないのであればそちらで見てみます🙌
キャストさんが教えてくれるのも初めて知りました😍
みおんまま
結構振られますよね😂
私も大人なのにしがみつきます💦
ジャンボリミッキーはシーなのですね!
シーだと抽選に外れても、右側の前の方にキッズスペースが設けられるはずです。
ジャンボリミッキーが行われるドックサイドステージあたりのキャストさんに聞いておくと良いです⭕️
色々なことは、全てキャストさんに伺うのが1番正確ですし、
混雑度によってオペレーションも変わったりします!
キャストさんとのコミュニケーションも楽しいですよ♪
ママリ
1歳児だと当日これは見てから検討したいです😂笑
あと何個もお聞きして申し訳ないのですが、DPAは購入してそれを使ったあとか2時間後?に新たに取れると思うのですが閑散期だと3つとか購入することは可能なのでしょうか?
多くても2つくらいが限界ですか?
シーはダッフィとのグリ以外で比較的これやりたい!ってゆうのがなくって😭
それならジャンボリミッキーはシーでいいかなって思ってます😅
もし良ければ子連れにシーでオススメあれば教えて頂きたいです❤️
ビリーヴ、トイマニに加えマジックランプシアターもマーメイドラグーンシアターもやってない期間なので色々回り方に悩んでいて😥
みおんまま
DPAは
そのアトラクションを体験
または
1時間経過
で次のものが取れます。
大体2つかな…と思います。
シーのお子様にオススメアトラクションは、
右回りに
・トランジットスチーマーライン
・マーメイドラグーンエリアのアトラクション
・シンドバッド
・キャラバンカルーセル
・ジャスミンのフライングカーペット
・シーライダー(身長制限あり)
・タートルトーク
・ヴェネチアンゴンドラ
辺りでしょうか…。
ママリ
やはり2つ程度なのですね🙌
ありがとうございます!!
なるほど!
シー広いですし順番に回る方が効率良さそうです❤️
たくさん本当にありがとうございます🥰
みおんまま
いえいえ✨
シーは真ん中にハーバーがあるので、移動が結構大変です💦
移動手段として、
・トランジットスチーマーライン
・エレクトリックレールウェイ
をオススメしたいのですが、
レールウェイは休止に入ってしまうので…。
トランジットスチーマーラインは奥地に行く際、活用してみてください✨
ただ、アメリカンウォーターフロントエリアから出ているものは一周してしまうので、注意が必要です⚠️
・ザンビーニブラザーズリストランテ前
と
・ロストリバーデルタ
はこの2点を行き来するタイプになります。
ママリ
レールウェイ休止みたいですね😵
子連れで大丈夫かと不安だったのでトランジェットスチーマーラインの行先知れて嬉しいです!!
いつも乗った時これどこに止まるんだろうと思いながら乗ってました😂笑
とりあえず奥に行きたいから乗ってみよう!みたいな賭けで乗ってたので(笑)
アメリカンウォーターフロントからのは乗ったら1周するんですね🥹
知れて良かったです❤️
みおんまま
一周コースも、シーの景色を全て見ることができて楽しいですが、
交通手段としては……ですね💦
また何かあれば、いつでもどうぞ😊
ママリ
ありがとうございます😍
大変参考になりました!!