
挨拶程度のママ友と偶然レストランで会いました。相手も家族と食事中で…
挨拶程度のママ友と偶然レストランで会いました。相手も家族と食事中です。
息子が調子に乗りあちらに気づかれたみたいでドリンクを取りに行った時に会釈をされたそうですが、コミュ症の私はお会計の時に近くを通りましたがスマホを操作しながら気づかないフリしてしまいました。
会釈ぐらいすればよかったのですが、相手は家族団欒中ですし…とあれこれ考えてしまい結局気づかないフリしバレてると思います😭
今年度同じクラスで、近所です。
これでよかったのか、今後どうしたらよいかもやもやしてしまいます。
感じ悪いと思われませんか🥺
アドバイスお願いします。
- はじめてのママリ🔰(7歳)

はじめてのママリ🔰
お子さんが気付いてるなら親に伝わってる事はわかるだろうし、スマホいじってスルーは感じ悪いと思います💦
団欒中だとしても挨拶くらいはします!
挨拶して迷惑とかないと思いますよ😊
うちも幼稚園、小学校と学区近いので顔見知り程度の人、なんなら我が子は知ってるけど私はまったく知らない人によく遭遇しますが挨拶くらいは誰にでもします!

ママリン
挨拶は絶対した方が良かったですよね、、💦
ただもう過ぎたことにクヨクヨしても仕方ないので、気づかなかったを通すしかないと思います😅
次からは挨拶くらいはした方が良いと思いますよ、、良い大人なので💦
自分がちゃんと出来ないのに子供に挨拶は基本!とか教えられないですよね‥
挨拶さえちゃんとしてれば感じ悪いとかまず思われる事はないと思います。
その逆で挨拶しないと変な人とかマイナスイメージでしかないかと。。
コメント