※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モケット
産婦人科・小児科

子供が今年度年少で入園し、4月からの欠席が17日あります。妹から「多すぎない?精密検査を受けた方がいいかもしれない」と言われました。

子供10月にアデノウイルス
11月に熱性痙攣
そして今日クループ症候群と診断され…

今年度
年少で入園して4月からの欠席が17日でした。
多いですか?

私の妹(現在妊娠中、子なし)に
多すぎない?
精密検査とかしたら?と言われました…

コメント

m👦❤️👶

うちの子も保育園に1歳児クラスで入園。8月ぐらいから2週間に1回の頻度の発熱で、平気で5日間下がらないこともしばしば、、、毎日小児科に通ったこともあります(笑)
熱性痙攣は4回以上起こしたことがあり救急車にもお世話になり入院もしました、、。

私も他、の子に比べて本当によく熱出すし、絶対何かの病気だ!!!と思って日々不安でしたが3歳手前ぐらいから気づけば1年以上熱性痙攣を起こさなくなり、熱も出さなくなり、こんなに感染症が流行っているのに今は何も罹らず元気です!

それに比べて下の子は10ヶ月から保育園に行っていますが、ほとんど感染症には罹らず、熱を出すのは中耳炎の時だけです(笑)
経験から言うと、個体差が大きいのかな??と感じました、、、心配であれば小児科の先生に相談してみるのもありかと思います😭

ママリ

普通じゃないですかね?!
うちも年少で欠席はそれ以上してた気します🤔
幼稚園入るまでほとんど病気した事なかったので、初めての集団生活で毎月風邪引いてます😓
今はそういう子多いと思います💦

からあげ

アデノやインフルになって
しまったら1週間は休むだろうし
そのくらい休んでしまうよなーっていう印象です🤔
集団生活してるとどうしても
病気になりやすいですよね😭