※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

クループの症状が出ているが元気なので、現在の薬を続けつつ、正月明けまで様子を見ても良いでしょうか?

クループ=受診はマストでしょうか?

12月頭に風邪からクループになりました。
寝ている間も呼吸が辛そうで度々起きるので救急へ行き、軽度のクループと診断。
吸入とその場で薬を飲ませてもらいました。

今回は年末からコロナになり発熱。
発症5日目の今朝から痰がからむようなクループのような咳。
ただし、昼寝もできており、食事もとれ、咳と鼻水以外元気です。

コロナ診断をされた時から咳はあったので薬は飲ませていますが、ステロイドなどではありません。(アスベリンやムコダインが自宅にあったのでこちらを服用)

正月なので救急も病院も混んでいるし、元気そうなら今の薬を飲ませながら三が日が明けるまで様子見をしてもよいのでしょうか?

コメント

トシ( ง*`꒳´*)วトシ

クループは悪化してしまうと早く、そして、重症化もしやすいので、我が家なら受診します!