※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

義弟の姉から無痛分娩は楽だと言われ、自身も無痛出産経験があるが、言われたことに戸惑いを感じた。

今日初めて会った義弟の姉(第一子妊娠中)に無痛分娩って楽そうって言われモヤっとしました。
わたしは第一子を無痛で産み、第二子も無痛で産む予定です。1人目の時は麻酔の処置前に陣痛がきたので、陣痛も少し経験しました。
確かに楽そうってイメージあるかもしれないですが、思っててもあんまり言わないでほしかったなと思ってしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

羨ましかったのかもですね💦
地域や金銭面によってはやはり無痛を選べない場合もあるので…
無痛でも無痛じゃなくても産むのは命懸けなんですけどね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まさか同世代の同じ妊婦さんに言われると思ってなくて、びっくりでした😭

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

その通りですよね。
思うのは自由だけど言わないのがマナー。
そしてお産に楽とか無いと思います。
お腹で育てて産んでるという点については同じですしどの出産方法でもお産も人それぞれですよね。
お産が楽だったかどうかを言っていいのはその出産を体験した産んだ本人だけだと私は思います。

お体に気をつけてお過ごし下さいね☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当わたしもそう思います😢

    お気遣いの言葉ありがとうございます☺️

    • 1月1日