
コメント

はじめてのママリ🔰
新生児のころだけ使ってました🥹
敷布団の厚さは6センチまでなら反応するようです。
娘は寝相が悪くて少しずつ移動していくので、範囲からずれたら毎回アラーム鳴ってそれで起きちゃうってことが増えたので1ヶ月間ぐらいしか使えませんでした😣うちの場合寝返りも2ヶ月の時にし出したので、動くようになってきたら使えないかもです💦
その場にじっと寝てくれるうちは、誤作動もそんなになかったです😌
はじめてのママリ🔰
新生児のころだけ使ってました🥹
敷布団の厚さは6センチまでなら反応するようです。
娘は寝相が悪くて少しずつ移動していくので、範囲からずれたら毎回アラーム鳴ってそれで起きちゃうってことが増えたので1ヶ月間ぐらいしか使えませんでした😣うちの場合寝返りも2ヶ月の時にし出したので、動くようになってきたら使えないかもです💦
その場にじっと寝てくれるうちは、誤作動もそんなになかったです😌
「ベビーベッド」に関する質問
先輩ママさん方に質問です! 結論、ベビーベッドって要りますか? 旦那が先輩から譲って貰えそうなのですが、よくある柵付きの 木製のやつですぐ折り畳めないから 使わんくなった時の処分がなー、でも使うなら貰えるもの…
ネット記事のコメント欄で、赤ちゃんが寝てる隙に1人にしてお風呂に入るなんてありえない!という意見を見かけ またそれに対していいねが結構ついていてびっくりしたのですが、皆さんはどう思いますか?? 育休中や専業…
もうすぐ生後3ヶ月の赤ちゃんなのですが手足のバタバタが激しすぎて眠れず、寝てもすぐ起きるのでスワドルミーでしっかり固定して寝かせています💦 それでも寝てる間にバタバタうごめいて芋虫の仰向けバージョンみたいな感…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りっくん
ありがとうございます!
1ヶ月くらいであの値段だと少し高く感じますね😩💦
寝返りし出してからは何か他のものを使用しましたか?
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺
数万するものと迷って、まだ安めだったので選びましたが、、
でも使用している間はやっぱり気持ち的に安心感は違いました!
寝返りし出してからはもう何も使ってないです🥹最初は気づいたら仰向けに戻していましたが、夜中もキリがなく、もう戻すことも諦めてます😂