![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2階にトイレを作るか悩んでいます。1階に2つトイレを設置する提案に驚きました。利便性や掃除の面で悩んでいます。どちらが良いかご意見をいただけますか?
2階にトイレを作るか悩んでいます。
現在新築の間取りを検討中なのですが、ご相談させてください。
新築は、1階が広く2階は子供部屋+フリースペースのみとなります。主寝室は1階になります。
当たり前のように、2階にもトイレを付ける予定でしたが、打ち合わせの時に「寝室1階ならそもそも2階のトイレ使わないのでは?」「誰が掃除する?」となり、、、
でも1つでは朝の混雑や、感染症対策など困ることも増えるよね、、、。んーーー。
と悩んでいたら、担当者の方から、
「では、1階にトイレ2つ考えますか?」と提案され
夫婦共々驚きました💦
1つ目は玄関ホールで階段下に設置
・子供部屋が2階なので階段降りてすぐ
・玄関入ってすぐなので、出かける前や、帰宅後すぐに使える
2つ目は主寝室近く、水回りの近く
・玄関そばではないので寒くない
・主寝室近くなので老後に便利
・水回り(お風呂、洗面所)に近く便利
2階トイレだと子供が主に使用、老後は使用しない可能性あり。
1階に2つなら家族で長い期間使えますよね?
確かに話を聞いていると良いアイディアなのかと思いましたが、悩めてしまう部分も多いです。
・平屋でも無いのに1階にトイレ2つってトイレ多く感じない?
・2階トイレは最悪掃除しなくても良いけど(笑)1階に2つだと常に掃除が必要ではないのか?
・1階にトイレ2つは朝の混雑時も階段昇らなくて良いが、子供が夜中行くには階段降りるの可哀想?
1階にトイレで良いなら、そもそもトイレ1つでも良いのでは?
主寝室が2階なら、迷わず2階にもトイレ作りますが、
このような間取りでしたら、みなさんどうしますか?
もし、お時間がある方はご意見もいただけると嬉しいです🙇♀️よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2階にトイレをつくる!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1階にトイレ2つ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そもそも1階にトイレ1つで良い!
![ははぐま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ははぐま
コメント失礼します😃
我が家は1階に主寝室があり、2階は子ども部屋と書斎、フリースペースです。
トイレは、1階1つです。
建てる時に夫は1階と2階に1つずつ派で、私は1階に1つ派でした😌
私自身結婚前は5人家族だったのですが、マンションで、トイレ1つでそんなに困った経験がなかったので…建築家さんとも相談して、1つになりました。
2つだと掃除も面倒なので😌笑
住み始めて3年経ちましたが、今のところ困ったことは特にないです。
今後子どもたちが成長して、困ることもでてくるかもですが😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
確かに掃除面倒ですよね😭
うちは、共働きなので掃除する時間も限られてしまい悩んでいます。
私も5人家族でトイレ1つでした!
なんとかやっていましたが、子供の頃夜中にトイレに降りるの面倒だなーと思ったり、
結婚してからは、旦那が泊まりに行く時はお互いに気を遣ってそうで(笑)
本当悩めてしまいます😭💦- 12月31日
-
ははぐま
悩みますよね💦
夜間のトイレ問題を考えると、2つ作るとしたら1階と2階が良さそうですかね😊
お家づくり楽しんでがんばってください🍀- 12月31日
![しまほっけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまほっけ
トイレを悩んで一階だけにしかつけなかったんですけど、やっぱり後悔してます...😭
掃除は面倒だけどやっぱり混雑するのでつけたらよかったー!!!!って後悔です...
もしお子さんが二人巣立っても泊まりにきたり里帰りしにきた時など上にトイレがあったら楽なんじゃないかな?と思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
トイレ1つで後悔してますか😭
実際に生活されている中でのご意見ありがとうございます💦
やはりネックなのが掃除なんですよね🤫
普段使わないのに、水回りなのである程度は水流したり、掃除しなくてはいけないよなー。
その時間あるかなーって(笑)
確かに実家がトイレ1つで2つあったら便利!と思うこともありましたので、、、
みなさんの意見も2階にトイレ作る方が多いので、旦那とも相談してみます✏️- 12月31日
-
しまほっけ
めちゃくちゃ後悔です😂
もしもう一回建てれるなら絶対トイレつけます🥹
掃除は確かに面倒ですが、それ以上にかぶるのがしんどいです☺️
旦那さんと相談してみてください🥰- 12月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家も同じ家族構成ですが、2つつけて良かったと思っています!
掃除もそんなに面倒じゃないです😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
掃除そんなに面倒じゃないですか🫣!?
希望が見えます😅笑
後から2つ欲しかったなーと後悔しても遅いので、もう少し考えます😌- 12月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは2階リビングで1.2階にそれぞれ1つでトイレ2つですが
トイレのタイミングが被った時、
片方が詰まって使えない時は2つあってよかったとおもってます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
やはり、各階にトイレあると便利なんですね🤔!
2つあると1つ壊れた時も焦らないですよね〜😌
みなさんの意見を参考に旦那とも相談します✏️- 12月31日
![唐揚げ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
唐揚げ
うちも同じ間取りで、1階にトイレ2個つけたいと思ってました!!
つけるスペースがあるならそれもありかなと!!
ただ、子供の友達が泊まりにくるようになった時に、2階にもう1つはあった方が便利かな?というのと、現在5歳と6歳の子供がいる4人家族ですが、アパートですでにトイレ渋滞が起きているので、1階と2階にトイレ1つずつにしても絶対毎日両方使うと思うので、それぞれの階にトイレつけることにしました!!
うちはこれから建築です!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
そして、返信が遅くなってしまいすみません😭
トイレ1階に2つスペースが取れればですよね😅
その分また1階が広くなってしまうので、金額も上がる可能性もありますし💦
(水回りの配管が短くなるかもしれませんが…)
トイレ渋滞すでに起こっているのですか🫣
やっぱり2つはトイレ必要ですね🤔
週末に担当の方と打ち合わせがあるので相談してみます👂
これから建築楽しみですね🏠🙌
素敵なお家ができますように☺️- 1月12日
![じゅんじゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅんじゅん
1階2階にトイレを一つずつ作りました!
家族でトイレ使う時、二つあってよかったなーって思います!!
一階を回遊動線の間取りにしたのと、全館空調でどの部屋も扉を開けっぱなしなので、結構トイレの音が響くことがわかりました😳
来客とか来てるときに自分のトイレの音を聞かれたくないのでいつも二階のトイレまで向かってます😂
そのとき、トイレを2階にも作ってよかったなーと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
そして、返信が遅くなってしまいすみません😭💦
やっぱり、1階2階にトイレ造られる方が多いですね🤔!
今の家は断熱性能も良く、気密が高いので家の中の音って響きやすいし、トイレの音は私も気になります😅
全館空調なら2階も快適でさらに良いですね👏
週末に担当の方と打ち合わせがあるので、また相談してみます👂- 1月12日
コメント