コメント
ろこ
個室希望は自分で言います!空いてなかったら大部屋→空き次第個室という流れでした!
食事はみなさん質素と言いますが、私はなにも持って行かずとも食べられましたよ!せっかく栄養もカロリーも計算されているので、こんな感じで食べるといいんだ〜と一週間参考にしてました☺️
持って行くなら、おかずが少ないのでやはり、ふりかけとか味のりとかですかね?
ろこ
個室希望は自分で言います!空いてなかったら大部屋→空き次第個室という流れでした!
食事はみなさん質素と言いますが、私はなにも持って行かずとも食べられましたよ!せっかく栄養もカロリーも計算されているので、こんな感じで食べるといいんだ〜と一週間参考にしてました☺️
持って行くなら、おかずが少ないのでやはり、ふりかけとか味のりとかですかね?
「出産」に関する質問
みなさんは年子についてどう思いますか? 私は育休を連続で取りたい+年齢的な問題で年子を検討しています。 体力とか財力とか、そもそも妊娠できるのかすら分かりませんが💦 年子=性欲が強い(からぽんぽん生む) という…
友人の子どもとの名前被りについて 男の子出産予定です。 年1で会う友人の息子さんの名前に、都が使われているのですが、私も都を使いたいと思っています。 私も友人も漢字2文字目に都を使用。 友人の子の読み方3文…
3人目を出産した友人へのお祝いについてです。 女の子3人なのでベビー用品はいらないかなと思っていて、ママ用のフェイスマスクを贈るのはどう思いますか?💦 高級なものではなく、普段私も愛用していてオススメの30枚×2で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ななな
自分で言うのですね!
何週から伝えたらいいか分かりますか??
確かに参考にして料理を作れば栄養面問題だとないですね!
おかずが少ないのですね、参考になりました!
ろこ
私は入院準備とか説明された時に助産師さん伝えました!あと、入院センター?みたいなところに行く時に事務の方にも伝えました!
野菜たっぷりで私は好きでしたよ😌!
ソーセージ2本とお浸しで米を食べる、みたいな献立のときもあります(笑)
ななな
お返事気づかず遅くなりました💦
助産師さんに伝えたらいいんですね!
ありがとうございます😊
ご飯参考になりました😂
ふりかけとかなんか持っていきます!